空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2017アンコールワット紀行13 ハロン湾②

2017-08-09 05:41:52 | 海外

21017/07/08(土)から07/13(木)にかけて

妻と出かけたベトナム、カンボジア旅行の13です。


07/10

「ハロン湾クルーズ」と、ツアーを申し込んだときには余り関心がありませんでしたが、人気の観光と(笑)


船に戻って、冷房のない船室でビア~♪



暑いので美味い♪


船内で魚市場(笑)



ツアー代金と別にオプションでコチラの食材を調理してくれるとのことですが・・・シャコ一匹500円は・・・汗

船内で昼食



白ワインはグラス@6ドルは・・・チト失敗でした~


高槻から来られたご夫婦と乾杯



奥様がT2と同い年で、ご主人は一つ上と

今回、一番ご一緒しました♪


料理は大皿で、取り分けてと言うのが今回のルール



どれも日本人向けの味付けと量でヨカッタ?!



カニの殻、程よくカラット揚がってたので齧っていると、お姉様に食べちゃダメ~と(笑)

再利用するのかな???


家族経営なのでお土産物



粘った妻

こっそりと大幅割引をゲットして赤サンゴのペンダントを(笑)


奇岩の中をクルーズ



程よい曇天に救われました



コチラ名所の「ニワトリ岩」とのことですが、目の前に割り込んできた中国一行に、警笛連打して



ん~・・・見えなくもない???



こんな感じ???




海上3時間ほどのクルーズ

雨季のこの時期、欠航もありますとの事前告知がありましたが、ほどほどの天気でナカナカラッキーでした♪



08/09 逆転?

2017-08-09 05:23:13 | ものづくり

台風一過にしてはどんよりとした

今朝2017/08/09(水曜日)の神戸


何時ものルーティンワーク




形はヨロシク無いのもですが

最後の意地を見せたか7本♪


これで



零号機5355+初号機40+二号機54=149本

零号機逆転まで1本!!

ナカナカの好勝負に(笑)