このところの日課
朝8時前に出社して

机上に置かれた決裁を確認
現役当時は百件以上摘みあがっていることもありましたが
今はせいぜい5件
スマホに充電ケーブルをつないでベランダで一服
ですが・・・
2時間ほどで満充電となったスマホ
妻へのLINEくらいしか使わないのに夕方退社するころには75%
翌朝には50%とバッテリーの減りが早い・・・
バッテリー容量4100 mAhと当時としては大容量でしたが
既に4年を超えてぼちぼち寿命???
LINEとネット位しか使いませんが
もう一つの不満はRAM 2GB
常時使用のアプリが使っているのか端末管理で最適状態にしても
空き容量が700MBを切ることも・・・
ヤハリぼちぼち変え時かな???と
今の端末の機能チェック
☆HUAWEIフラグシップ6インチスマホ「Ascend Mate7」
購入:2016/03/04
価格:生産終了間際だったため登場時の半額以下の3万円
メモリ:RAM 2GB / ROM 16GB
バッテリー容量:4100 mAh
指紋認証
メインカメラ:1300万画素、インカメラ:500万画素
濡れた指では反応しにくい指紋認証
今は顔認証くらい欲しい
iPhoneまでは要りませんが
もう少し夜景が綺麗に撮れるカメラ機能
ということで候補機リサーチ♪
朝8時前に出社して

机上に置かれた決裁を確認
現役当時は百件以上摘みあがっていることもありましたが
今はせいぜい5件
スマホに充電ケーブルをつないでベランダで一服
ですが・・・
2時間ほどで満充電となったスマホ
妻へのLINEくらいしか使わないのに夕方退社するころには75%
翌朝には50%とバッテリーの減りが早い・・・
バッテリー容量4100 mAhと当時としては大容量でしたが
既に4年を超えてぼちぼち寿命???
LINEとネット位しか使いませんが
もう一つの不満はRAM 2GB
常時使用のアプリが使っているのか端末管理で最適状態にしても
空き容量が700MBを切ることも・・・
ヤハリぼちぼち変え時かな???と
今の端末の機能チェック
☆HUAWEIフラグシップ6インチスマホ「Ascend Mate7」
購入:2016/03/04
価格:生産終了間際だったため登場時の半額以下の3万円
メモリ:RAM 2GB / ROM 16GB
バッテリー容量:4100 mAh
指紋認証
メインカメラ:1300万画素、インカメラ:500万画素
濡れた指では反応しにくい指紋認証
今は顔認証くらい欲しい
iPhoneまでは要りませんが
もう少し夜景が綺麗に撮れるカメラ機能
ということで候補機リサーチ♪