明日から東北へなので
今週の記録を
2019/06/23(日曜日)
仲良く三株揃って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/d961fce12a92fbb5f9d09484450988db.jpg)
これで①6、②9、③9の計24本
16時頃に家の中が妙な色に???
外へ出て見ると変な色の空・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/444b0bd339bbfa805c297bcd986a2e6a.jpg)
先週、新潟で震度6強の地震がありましたが・・・
06/24(月曜日)朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/7da608621f9a4144012cc078b0654b87.jpg)
コレで①6、②9、③10と
順調な三号機がトップに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/de06d990e4bd9b1fe27579f1ce7b78bf.jpg)
さらに06/25(火曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/88d0fece4c3c40705e35558f46d09fe2.jpg)
①6、②9、③11
参号機独走体制???
帰宅するとトマトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/d013c73c9c92521db207a32591ab808a.jpg)
やっと赤味を帯びてきました♪
06/26(水曜日)
見事な朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/bfc08f4192df7648e4963306d1202b83.jpg)
ぶっちぎりの参号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/5224b8dd9ff1ccd2b1f15851a041352c.jpg)
①6、②9、③12
この日は一日関空
G20サミットの混雑を警戒して
8時前に自宅にハイヤーのお迎え
何時もの運転手さんに(´▽`) ホッ
見慣れないゲートが設置されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/443556b830ae951b489f431021d80067.jpg)
爆発物探知機と(汗)
厳戒態勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/34cbdbcebc39e708917b425832e33d57.jpg)
神戸空港大丈夫かな???
帰路に神戸に入るころに雨
ようやく関西も梅雨入り
06/26は記録的に遅いとか
さらに気になる台風3号ですが
これは週末までには通過するのかな???
06/27(木曜日)
前日の夕刻から降り出した雨は上がってましたが
どんよりとした朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/3b9136f143c6ec99b07dd1831b562567.jpg)
弐号機とプチトマト初収穫♪
①6、②10、③12
台風3号は夜半に最接近とのこと
夕方、小康状態となったので
小雨のうちにと収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/529c20ace77df95d777018ed20d39845.jpg)
①7、②11、③12
弐号機も大接近???
06/28(金曜日)
台風の風雨は予報ほどにはありませんでしが
朝起きると濃霧???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/04d5adc5c5c4150f91aebc61c29148a8.jpg)
気温が高い???
明日はG20の影響を勘案して早立ち
旅行中にウリになっても困りものなので
チョット未熟児も収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/92087af75f13ed438c2f214a8d3895eb.jpg)
①7、②12、③14
今週の記録を
2019/06/23(日曜日)
仲良く三株揃って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/d961fce12a92fbb5f9d09484450988db.jpg)
これで①6、②9、③9の計24本
16時頃に家の中が妙な色に???
外へ出て見ると変な色の空・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/444b0bd339bbfa805c297bcd986a2e6a.jpg)
先週、新潟で震度6強の地震がありましたが・・・
06/24(月曜日)朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/7da608621f9a4144012cc078b0654b87.jpg)
コレで①6、②9、③10と
順調な三号機がトップに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/de06d990e4bd9b1fe27579f1ce7b78bf.jpg)
さらに06/25(火曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/88d0fece4c3c40705e35558f46d09fe2.jpg)
①6、②9、③11
参号機独走体制???
帰宅するとトマトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/d013c73c9c92521db207a32591ab808a.jpg)
やっと赤味を帯びてきました♪
06/26(水曜日)
見事な朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/bfc08f4192df7648e4963306d1202b83.jpg)
ぶっちぎりの参号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/5224b8dd9ff1ccd2b1f15851a041352c.jpg)
①6、②9、③12
この日は一日関空
G20サミットの混雑を警戒して
8時前に自宅にハイヤーのお迎え
何時もの運転手さんに(´▽`) ホッ
見慣れないゲートが設置されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/443556b830ae951b489f431021d80067.jpg)
爆発物探知機と(汗)
厳戒態勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/34cbdbcebc39e708917b425832e33d57.jpg)
神戸空港大丈夫かな???
帰路に神戸に入るころに雨
ようやく関西も梅雨入り
06/26は記録的に遅いとか
さらに気になる台風3号ですが
これは週末までには通過するのかな???
06/27(木曜日)
前日の夕刻から降り出した雨は上がってましたが
どんよりとした朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/3b9136f143c6ec99b07dd1831b562567.jpg)
弐号機とプチトマト初収穫♪
①6、②10、③12
台風3号は夜半に最接近とのこと
夕方、小康状態となったので
小雨のうちにと収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/529c20ace77df95d777018ed20d39845.jpg)
①7、②11、③12
弐号機も大接近???
06/28(金曜日)
台風の風雨は予報ほどにはありませんでしが
朝起きると濃霧???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/04d5adc5c5c4150f91aebc61c29148a8.jpg)
気温が高い???
明日はG20の影響を勘案して早立ち
旅行中にウリになっても困りものなので
チョット未熟児も収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/92087af75f13ed438c2f214a8d3895eb.jpg)
①7、②12、③14
◆一週間の戦績(Σ令和元年度)
・初号機: 2本 (累計 7本)
・弐号機: 4本 (累計12本)
・参号機: 8本 (累計14本)
・3株計:14本 (累計33本)
明日から
GWの「長崎離島攻め」をアップ♪
ですが
不在につき返コメはまた改めまして~謝!!
ようやく順調にですが・・・
東北の天気は生憎ですwww
まあ、その覚悟・備えで臨めば???
東北・・・天気が良ければイイですね~・・・(^o^)
他人迷惑のかからない無人島でもやってもらえばいい乗らねぇ~
どうせ勝手に出歩けないでしょうし・・・
3号は前触れず大きかっただけに拍子抜けでしたねぇ~
災害が無いのが何よりではありますが・・・
入りが遅ければ出も遅い・・・と言うことではなさそうですが・・・
そうあってほしいとの希望も込めて・・・笑
昨日の台風(熱低)は、お泊り覚悟・・・あっけなく解放されて拍子抜けでした。(^^)
キュウリがたくさん収穫できいて羨ましく思います^^
今年の近畿地方の梅雨入りは珍しく遅かったので、梅雨明けも例年よりも少し遅れるのかな?
今のトコロ天気予報は・・・最終日以外は雨(笑)
まあ、関西はずっと雨なので・・・
この時期晴れているのは沖縄と北海道くらいでしょうか・・・
記録的に梅雨入りが遅れていますが、結構雨は多い印象。
東北のお天気はどうなんでしょう。