空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

10/07-08 中国制覇CT14(津和野へ)

2018-12-28 04:37:03 | 旅記録(中国)

2018/10/07(日)-08(月・祝)に出かけた

「中国制覇CT(キャンプツーリング)」の14です(10/08)


開店早々の萩城を攻略して

次の津和野城へ52km


中国エリアの観光地として

「萩・津和野」とセットで呼ばれることが多いですが

直行ルートはないので

意外に離れた二か所




イエラくんのルートを確認すると

果敢に県道を繋いでのショートカットの様なので

行く手の暗雲はチト気になりましたが仰せのままに(笑)





道の駅「ハピネスふくえ」



ほとんど交通量のナイ快走ルート



走っていて何気のデジャブ感?



津和野方面へ



島根県入www



このルート走ってますwww



ひたすらの県道



それっぽい雰囲気が



と思ったらR9への合流ルート

どれも通行止めで南へ北へ



やっとの思いでたどり着いた津和野城のリフト乗り場




やっぱり♪

初めてのキャンプツーリング

どらさん、エディさん、じんじんさんご夫妻と

地元周防のじんじんさんに先導いただいて

萩・津和野と廻ったとき走ったルートだったのかな???



過去の記録を辿ると

7年前!!

早い様な

まだそれくらいだったのかとも




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (T2)
2018-12-29 05:37:30
>カリナさま

日本海沿いのR9を迂回しないと行けないのかな???と思っていたらショートカットの県道をイエラくんも選択♪

意外な快走路・・・でも・・・走ったことあるよね???と

前回は先導されてついていくだけだったので・・・笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2018-12-29 05:34:53
>シュミットさま

昔は車で出かけるとなると地図とにらめっこして・・・この交差点を右に曲がって、何号線・・・と予習して・・・だったので記憶にも深く刻まれたのでしょうが・・・

今は、ナビの仰せのまま・・・

それでも・・・あれ???ココって走ったよねぇ~と

何か残っているものですねぇ~
返信する
おはようございます。 (T2)
2018-12-29 05:31:44
>Miyaさま

そうそうwww

観光地は都市の名前が先行して、何県だっけ???と・・・よくありますね(笑)

コチラは昨日の朝、初雪がチラチラと舞いました~
返信する
おはようございます。 (T2)
2018-12-29 05:29:25
>nickyさま

「はぎつわの」って一つの場所の様に言いますよねぇ~

でもショートカットでも50キロあまり・・・

山口と島根出汁ねぇ~

コチラも仕事納めの昨日12/28初雪が

初氷も庭で観測されました~汗

返信する
Unknown (カリナ)
2018-12-28 20:14:16
そうそう、萩と津和野は結構離れてますもんね・・・(-_-)
でも、信号の少ない(?)快走路があるので、時間的にはそんなに遠くない・・・カナ~・・・(^^;)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2018-12-28 19:35:27
デジャブは、結構、あります。(^^)

ボンヤリと走っているように思いながらも、意外と憶えているもの。ただ最近は、それは夢の中のことか実体験のことか、区別できないようになってきました。^^
返信する
Unknown (Miya)
2018-12-28 18:56:28
津和野は島根県ですか?
中国地方にある県の地名なのは何となく分かりますが、土地勘がないと何県だっけ?と分からないです。
金沢も地名はある程度知られていても、他県の人からみれば何県にあるの?って感じなのと同じですね(笑)

今日はお隣富山県の雪の中の走っていて、吹雪いて視界が段々と悪くなり、白川郷手前で引き返してきましたw
返信する
観光名所の (nicky)
2018-12-28 06:10:30
萩と津和野は結構距離がありますね。
まだ一度も訪れてません。

いま雪降ってますwww
返信する
おはようございます。 (T2)
2018-12-28 05:44:57
>ピイさま

歳をとるほどに加速度的に時が流れていきますwww

もうそんなに昔だったのかぁ~と・・・

返信する
Unknown (ピィ)
2018-12-28 05:36:03
最近、7年前のエピソードなんて、ほんのちょっと前に思えますね。
子供の頃だと厖大な時間でしたが(笑)
ブログは記事が容易に検索出来るし、本当に良い備忘録ですね。
返信する

コメントを投稿