空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

NC750X納車!!

2015-08-29 19:54:54 | NC750X

本日2015/08/29(土曜日)・・・

空波(スカイウェイブ・タイプM)後継機のNC750Xが納車されました♪


T2とバイクの出会いは・・・

20年前の「阪神・淡路大震災」


当時、明石市に住んでいたT2・・・

神戸・元町の職場までの通勤手段がなくなりました・・・

自動車運転免許に「おまけ」で付いていた「原付」の免許皆伝ですが・・・

一度も乗ったことも、触ったことすらなかった二輪にやむなく・・・


しかし・・・

自動車に無い身軽さに♪

セピアZZ、スーパーJog-ZRと乗り継ぎましたが・・・

原付の30km/h制限や二段階右折に我慢ならない我儘もの・・・汗


そんな折、導入された「AT限定免許」制度・・・

125ccの原付二種スクーターなら乗れる???

と、飛び込み受験で「小型限定・AT限定免許」を取得し・・・

早速購入したコマジェ(マジェスティ125)♪



親マジェ(マジェスティ250のライトをスワップ)


原付二種に不似合な大きな車体にカスタムのしやすさ???

すっかりバイクの虜に♪


マジェスティ125Fiを・・・

事情があって二台乗り継ぎましたが・・・

自動車専用道路を走れない原付二種の限界にまたもフラストレーション・・・



と言うことで・・・

またまた飛び込み受験で「小型限定」を解除し・・・

空波(スカイウェイブ250タイプM)を購入・・・



宗谷岬にて♪


しかし・・・

広島・尾道と四国・今治を繋ぐ「しまなみ海道」の自転車道・・・

コチラは原付でないと走れない・・・

こんな折、一目ぼれしたYZF-R125♪

原付二種とは思えないSS(スーパー・スポーツ)然としたスタイルに・・・

乗りたいと・・・笑



モンスターうなぎ~仕様デスwww


しかし・・・

生まれてこの方50年あまりの間に・・・

マニュアル・トランスミッション・バイクに触れたこともないT2・・・

サスガに飛び込みでの「AT限定解除」は断念・・・

やむなく「教習所通い」ですが・・・

どうせなら「全部解除」?と・・・

「大型二輪免許」を取得・・・


さらに・・・

職場の先輩から頂いたDio

なぜか原二登録ですが・・・汗



三台体制に突入www笑



九州から北海道まで全国を走り回った空波ですが・・・

サスガに80,000kmほども走るとあちらこちらに不具合も・・・

高速道路での250ccの限界も・・・



と言うことで・・・

「空波」からNC750Xと言うことになりました♪



ヘプコ・ベッカーのフルバーニア仕様www



今日、納車され10km程しか走ってませんが・・・

乗っているというより・・・

乗せていただいている様な違和感・・・


初めての大型二輪・・・

上手くやっていけるのか・・・

多大な不安も抱えつつですが・・・



これからもヨロシクお願いいたしますwww

最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (me262a-1a)
2015-08-29 21:19:10
納車おめでとうございます。と同時にeoへの移行も上手く行ったようですね。

排気量に関係なく、やはり新しいバイクになじむには1か月ぐらいかかりますね。とりあえず立ちごけにご注意です。^^

しかし、デカイ箱×3ですね。いざとなれば生活道具一式入りそうです。
返信する
Unknown (たいよう)
2015-08-29 21:29:25
納車おめでとうございます^^
やっぱり、MT乗るなら今のうちでしょ
って訳で自分も乗ってますけどネ
T2さんなら、すぐに慣れちゃいますよ

自分がやってることですが、停車時には1速に入れておくって事です
コロコロ・・・ガッシャーンってならないように(笑)
返信する
Unknown (tak)
2015-08-29 21:34:46
納車おめでとうございます♪

それだけ走り回るT2さんですからすぐに慣れることと思います。

実車見るのも楽しみです♪
返信する
うわー (じゃむぞ~)
2015-08-29 21:35:06
懐かしいのキタ~
DCRシート イカリング丸目二灯
時々コマジェとスレ違うと頑張ってね~という目で見てしまいます。
にしても125ccスクーターのパーツでは当たり前のブランド名も普通自動二輪ましてや大型ではてんで知識が、通用しない事に一時期寂しさを感じました 笑

いよいよこれで本当に週末は何県にいるかわからないら人になってしまいますね
返信する
Unknown (terayan)
2015-08-29 21:59:35
納車おめでとうございます\(^o^)/
最初なれるまではスカブより重心が高いのでグラっと倒さないように要注意です(^^A
排気量が上がった分高速も楽になりますが、出しすぎにご注意を(笑
返信する
Unknown (身の丈程)
2015-08-29 22:22:34
シロの納車、おめでとうございます。

新しい相棒と、新しい旅の始まりですね。b
返信する
Unknown (Miya)
2015-08-29 23:15:55
納車されましたね^^
おめでとうデス♪

少しずつ手を加えて自分好みに改良し、全国を駆け巡ってください!
返信する
Unknown (@ころすけ)
2015-08-29 23:17:23
納車おめでとうございます
これで高速ツアラーぱぴゅーん走行可能ですね
返信する
Unknown (im_ma)
2015-08-29 23:32:48
納車おめでとうございます(^^)
それにしても羨ましい積載力ですね。
T2さんなら、すぐに慣れてどこでも行ってしまいますね。
高速が楽な分、距離が半端なくなりそうですが・・・
返信する
天晴れ!! (イトゥー)
2015-08-29 23:42:31
納車おめでとうございます!
これから『シロ』くんとの旅の軌跡と、どんなT2さんカラーになっていくのか…
ウチの子の兄貴分として…参考にさせて頂ければと思います(笑)

くれぐれも、ご安全に!!
返信する

コメントを投稿