7月8日(火)
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
天気予報を見てチャリで出勤。
2時限目 院講。特性関数に入る。講義は来週まで。それ以降は演習の予定。
1階で弁当を買って、食べながら書類の修正。
メールで委員に配布。
13時半、N開。14時Bセとの打ち合わせ。
研究室に戻り、木曜の講義の準備。
新しい章をパワポに起こすと、一日では足りず、三日?から四日かかる。
数式の入力だけでもほぼ丸一日。
8時過ぎ、Kが顔を出す。
変なメッセージ届いてません?というので、
来てる!来てる!あれ何? と問えば、
フィッシング詐欺のお誘いらしい。
てっきりほかの人に贈るのを間違えて送ったものと
思い込んでいたが、彼が送ったものではないらしい。
ということはパスワードを盗まれたということ?
実際に盗まれているかどうかはワカラネド。念のために
MSNのパスワードを変更する。、
でもあんな怪しい頁でログインする奴っているんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
天気予報を見てチャリで出勤。
2時限目 院講。特性関数に入る。講義は来週まで。それ以降は演習の予定。
1階で弁当を買って、食べながら書類の修正。
メールで委員に配布。
13時半、N開。14時Bセとの打ち合わせ。
研究室に戻り、木曜の講義の準備。
新しい章をパワポに起こすと、一日では足りず、三日?から四日かかる。
数式の入力だけでもほぼ丸一日。
8時過ぎ、Kが顔を出す。
変なメッセージ届いてません?というので、
来てる!来てる!あれ何? と問えば、
フィッシング詐欺のお誘いらしい。
てっきりほかの人に贈るのを間違えて送ったものと
思い込んでいたが、彼が送ったものではないらしい。
ということはパスワードを盗まれたということ?
実際に盗まれているかどうかはワカラネド。念のために
MSNのパスワードを変更する。、
でもあんな怪しい頁でログインする奴っているんだろうか?