4月20日(火)
ときどき小雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
天気は良くなるかと思いきや、下り気味でした。
連れ合いの車で電話局まで送ってもらい、すぐに来たバスで、
保育園前まで。法界院で降りて歩くことが多いのだが、
小雨模様なので、次まで乗ってひと駅でドンと上がる運賃を払う。
火曜日は基本的に定例の行事を入れないようにしているので、
今日は夕方に臨時のゼミがあるだけ。
朝から集計・作表作業。
業務上の引き継ぎを兼ねて、午後からセンターで職場の若いもんに
集計作業を体験してもらう。
なかなか数値が合わない。合わないということは集計のプログラムの
どこかないバグがあるということ。
いつものことですが、バグを見つけるのには苦労する。
集計はR、表の整形はExcel VBA。
どちらのプログラムにバグがあるか切り分けて、そちらのプログラムを
修正する。あっちに行ったり、こっちに行ったら、
数回デバッグして、数値が合うようになった。
あとはmに頼んでいる学校リストができれば、
エイヤと実行するだけ。
とりあえず、明日訪問する学校のデータだけ印刷をかける。
夕方、定例の木曜日のゼミが就活でできないOの臨時ゼミ。
30分ほど。
夕食後、午後やった集計プログラムを、グレードアップ!
手法別の小見出し(サブ集計)を付加するように。
とりあえずRのプラグラムは完成。
Excelのスタイルシートも完成。
整形のためのVBAは未完。
とりあえず手作業でスタイルシートにコピペすると、
それなりの表になった所で時間切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
天気は良くなるかと思いきや、下り気味でした。
連れ合いの車で電話局まで送ってもらい、すぐに来たバスで、
保育園前まで。法界院で降りて歩くことが多いのだが、
小雨模様なので、次まで乗ってひと駅でドンと上がる運賃を払う。
火曜日は基本的に定例の行事を入れないようにしているので、
今日は夕方に臨時のゼミがあるだけ。
朝から集計・作表作業。
業務上の引き継ぎを兼ねて、午後からセンターで職場の若いもんに
集計作業を体験してもらう。
なかなか数値が合わない。合わないということは集計のプログラムの
どこかないバグがあるということ。
いつものことですが、バグを見つけるのには苦労する。
集計はR、表の整形はExcel VBA。
どちらのプログラムにバグがあるか切り分けて、そちらのプログラムを
修正する。あっちに行ったり、こっちに行ったら、
数回デバッグして、数値が合うようになった。
あとはmに頼んでいる学校リストができれば、
エイヤと実行するだけ。
とりあえず、明日訪問する学校のデータだけ印刷をかける。
夕方、定例の木曜日のゼミが就活でできないOの臨時ゼミ。
30分ほど。
夕食後、午後やった集計プログラムを、グレードアップ!
手法別の小見出し(サブ集計)を付加するように。
とりあえずRのプラグラムは完成。
Excelのスタイルシートも完成。
整形のためのVBAは未完。
とりあえず手作業でスタイルシートにコピペすると、
それなりの表になった所で時間切れ