今朝の講義で、eLearning1サイトに置いているPDFファイルの資料に
文字抜けがあるとの受講生からの申し入れがあった。
たしかに文字が抜けている。
もとのパワポのファイルからスライド1枚1頁のPDFファイルを作成し、
そのPDFファイルをAcrobatReaderで開いて、1頁に8枚のスライド
入れたPDFファイルを作ると、文字が抜ける。どうして?
ちなみにWebClassでパワポのファイルからPDFへ変換し、
WebClassでそのPDFファイルを開いて、印刷をかけ、
8シート1枚のPDFファイルに落とすと、
これは文字が抜けることもなく正常のPDFファイルができた。
とりあえずこうして作ったPDFファイルをWebClassにあげることにした。
Acrobatのバージョンの違いだろうか?
別のマシンでローカルで返還をかけて確かめてみなくては・・・
文字抜けがあるとの受講生からの申し入れがあった。
たしかに文字が抜けている。
もとのパワポのファイルからスライド1枚1頁のPDFファイルを作成し、
そのPDFファイルをAcrobatReaderで開いて、1頁に8枚のスライド
入れたPDFファイルを作ると、文字が抜ける。どうして?
ちなみにWebClassでパワポのファイルからPDFへ変換し、
WebClassでそのPDFファイルを開いて、印刷をかけ、
8シート1枚のPDFファイルに落とすと、
これは文字が抜けることもなく正常のPDFファイルができた。
とりあえずこうして作ったPDFファイルをWebClassにあげることにした。
Acrobatのバージョンの違いだろうか?
別のマシンでローカルで返還をかけて確かめてみなくては・・・