5月4日(火・みどりの日)
今日もいい天気だ!
街歩きでもと連れ合いに提案したら、ここにでも行ってみよう
ということになり、昨日に引き続き、バッグを担いで散策。
深山公園も最近は30号線近くに道の駅やら、何とかガーデンやら
できて、無精の人は手前だけで済ませてしまうようだ。
奥の公園の部分に駐車できるか心配したが、奥の方が空いていた。
駐車場に車を止めて、歩きだすと、すぐに登りの案内が。
頂上まで700m!
昨日は頂上まで900mに2時間弱かかっているので・・・
まあ、ここは何回から来ているので、700mと聞いても心配は
ありませんがね。
久しぶりに丘の上まで。瀬戸内海がきれいに見えます。
頂上で道の駅で買ってきた弁当を広げ、休憩。
降りてきて、公園入り口地下の東屋(きれいに清掃されていた)で、
コーヒータイム。しばし昼寝。
それくらい人が来ない。良い風が吹いていた。
ぐるっと一周、休まずに回れば、小1時間程度でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/0de1960467c401fe00b5558e894ac193.jpg)
同 俯瞰図(高低差がイメージしやすいかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/c9de11e4118f148f5aa0cca1a3f6249d.jpg)
少し道の東側(右側)に赤線がズレていますね。
今日もいい天気だ!
街歩きでもと連れ合いに提案したら、ここにでも行ってみよう
ということになり、昨日に引き続き、バッグを担いで散策。
深山公園も最近は30号線近くに道の駅やら、何とかガーデンやら
できて、無精の人は手前だけで済ませてしまうようだ。
奥の公園の部分に駐車できるか心配したが、奥の方が空いていた。
駐車場に車を止めて、歩きだすと、すぐに登りの案内が。
頂上まで700m!
昨日は頂上まで900mに2時間弱かかっているので・・・
まあ、ここは何回から来ているので、700mと聞いても心配は
ありませんがね。
久しぶりに丘の上まで。瀬戸内海がきれいに見えます。
頂上で道の駅で買ってきた弁当を広げ、休憩。
降りてきて、公園入り口地下の東屋(きれいに清掃されていた)で、
コーヒータイム。しばし昼寝。
それくらい人が来ない。良い風が吹いていた。
ぐるっと一周、休まずに回れば、小1時間程度でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/0de1960467c401fe00b5558e894ac193.jpg)
同 俯瞰図(高低差がイメージしやすいかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/c9de11e4118f148f5aa0cca1a3f6249d.jpg)
少し道の東側(右側)に赤線がズレていますね。