新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

NYの鳥インフル⇒保護施設のネコ騒動は収束、ネコ解放

2017-01-16 10:57:40 | インフルエンザ:海外の動き/海外発生

先日紹介したNYのシェルター(動物保護施設)で保護されているネコのあいだで鳥インフル流行、獣医1名にヒト感染してしまった騒動、「This is a cat-astrophe! 」なんて見出しも飛び出しておりましたが(笑)とりあえず沈静化しました。

  • 今回の鳥フル猫感染騒動で隔離されていた数百匹の🐈が解放された。今回解放の数は非公表。 Animal Care Centers facility in Long Island City から他の施設に移送。
  • 隔離された(=^・^=)は500匹に至る。うち400匹がH7N7陽性。大部分は回復。インデックスケースを含む2匹が死亡。

愛猫家たちをドキンとさせた1件、ネコからヒトに感染する疾患もあるのだと人々に知らしめたという意味はあるでしょう。ともあれ2匹の犠牲者に哀悼をささげるとともに、騒動の収束はご同慶の至りです。

ソースはNYポスト
http://nypost.com/2017/01/15/city-releasing-quarantined-cats-as-bird-flu-epidemic-subsides/

City releasing quarantined cats as bird flu epidemic subsides

 January 15, 2017

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月15日(日)のつぶやき | トップ | 【イベント】東京医大渡航者... »
最新の画像もっと見る

インフルエンザ:海外の動き/海外発生」カテゴリの最新記事