goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

実は胎盤マクロファージに感染しているジカウイルス

2016-05-31 12:10:29 | ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika

妊婦のジカウイルス感染による先天性異常。母体から胎児への垂直感染のエビデンスはあれど、子宮内感染のメカニズムは不明でした。今回、胎盤の免疫細胞(マクロファージ)に感染との報告で一歩前進。

  •  胎盤のマクロファージであるHofbauer細胞に感染。
  •  程度は低くなるがcytotrophoblastsにも感染。
  •  インターフェロンとサイトカインと抗ウイルス薬による誘導でウイルスの複製と一致するが、細胞死は最小限にとどまる。

マクロファージ、免疫系細胞のひとつで、異物をパクッと食べて処理してしまう働きがあります。で、昭和の昔々から、医学生のノートにはパックマンのような絵が何万と描き続けられてきました。また面白いところに登場してきましたパックマン(笑)

ソースはProMED
 http://www.promedmail.org/post/4253278

マクロファージのWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月30日(月)のつぶやき | トップ | 5月31日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika」カテゴリの最新記事