goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

1月18日(月)のつぶやき

2016-01-19 06:40:27 | ツイッター(自動転送)

いまわかっている範囲ではヒトスジシマカ・ネッタイシマカだけです。デング・チクングニヤと同様にヒト⇒蚊⇒ヒトの感染環、いま中南米でフル回転中です。感染当事者にとっては、大部分、デングより軽症で済みます。(ギランバレー合併は報告レベルのレアケース)妊婦が話題の中心@sudobi2

1 件 リツイートされました

性交感染は「理論上あり得るけれど、まだ報告がない」所にいます。たとえばEVD(エボラ)回復して2カ月以上経って性交感染というのも昨年44歳女性例で初めてわかり大報道されましたが、それまで「理論上あり得るけれど、まだ報告がない」ステータスでした。これから何飛び出すか@sudobi2

1 件 リツイートされました

花嫁がラッサ熱で旅だってしまい参列者15人隔離のラッサ熱惨劇(ナイジェリア) goo.gl/tTv5OQ


ナイジェリアのラッサ熱、首都の病院閉鎖 goo.gl/YL6InD

1 件 リツイートされました

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイジェリアのラッサ熱、首... | トップ | 米CDC,米本土でジカ熱がどこ... »
最新の画像もっと見る

ツイッター(自動転送)」カテゴリの最新記事