新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

12月4日(木)のつぶやき

2014-12-05 08:47:28 | ツイッター(自動転送)

「フルーツコウモリはかなりの距離を飛行し、中には1年で3000km以上も移動する。「感染症に国境はない」というが、ヒトのみならず、自然宿主の国境を越えた移動にも注目しないとならない(國井氏)」 ぜひぜひ一読を。 fb.me/1rzhznW1W

1 件 リツイートされました

エジプトのH5N1警戒レベル引上げ goo.gl/rJTQrV

1 件 リツイートされました

エジプトのH5N1警戒レベル引上げ fb.me/1OwuampaR

1 件 リツイートされました

ドイツ政府の超大型エボラ患者移送専用機(エボラ出血熱 EVD エボラ) blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/4…

1 件 リツイートされました

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経アジア感染症会議@1/... | トップ | H7N9のヒト感染が福建省の人... »
最新の画像もっと見る

ツイッター(自動転送)」カテゴリの最新記事