ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

4・5歳児

2008-12-18 17:22:09 | インポート

今、なわとびに夢中のたちばなさんとくるみさん。

「先生!見て見て!出来るようになったよ」続けて跳べる様になると大喜び。

「あたしは20回跳べる様になったよ、競争しよう!」とお友達と数をかぞえ合ったりして楽しんでいます。他のクラスの先生に「凄いね!花丸だね」と褒められて、みんな得意気(笑)

明日は今日よりも、たくさん前とびができるといいね。

P1100283

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組

2008-12-18 17:13:14 | インポート

お餅つきまであと二日!今日はお部屋でお餅つきの練習をしました。

「はいっ!」と声を掛けながら、杵でついたお餅をひっくり返す子ども達。

やっているうちに、まるで大人の様な凄いスピードでついたり、ひっくり返したりする事が出来るようになりました。

お餅つきが今から楽しみです。

P1050998

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組

2008-12-18 16:59:55 | インポート

今日は、クリスマスツリーのオーナメントを作り しました。

紙粘土に埋めていくと「わ~、かわいい!」「蝶々がくっついた」と大喜び。

どの子も自分なりのオーナメントが完成しました。

最近「○○ちゃんのも可愛いね」「○○くん、上手~」とお友達を褒めてあげられる様になってきました。

クリスマスまであと1週間、サンタさんが来るかな~とドキドキワクワクP1110796のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組

2008-12-18 16:50:58 | インポート

今日のリトミックは、フープを使った即時反応(音を聴いてすぐに体を動かす)をしました。

「グルグルをするよー」とやすこ先生が言うと、フープを持って“グルグル”と体を回転させます。

ちゃんとピアノの音を聴いていたので、やすこ先生に「とっても上手にできました。花丸!」と褒められました。

P1030791

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする