ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

4&5歳児

2008-12-26 17:50:42 | インポート

今日は、おじいちゃんやおばあちゃんが、良いお年を迎えられるように と、みんなが手作りで作った、可愛いペットボトルの花びんに、カーネーションや保育園の周りでとったツルウメモドキなどの枝を活けました。

「きれいに生けたね」「赤がいいかな?白がいいかな?」と1本1本、花を選びながら活けました。

午後から、介護施設を利用しているおじいちゃんやおばあちゃんに、生けたお花をプレゼントしに行きました。

涙を流して喜んでくれるおじいちゃんやおばあちゃんに少しビックリした様子でしたが、『先生うれしいね』『また、遊びにこようね」など、ステキなものを感じた様子でした。

Dscn3667_2

Img_5962

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組

2008-12-26 17:03:17 | インポート

今日は、自分達で飾りづけした植木鉢に、前の山から採って来た土を、自分でおもちゃのスコップを使って入れ、どんぐりを埋めました。

土の上から、落ち葉のお布団をそっとかけてあげました。

芽が出てくるかな?楽しみです。

P1100318

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう

2008-12-26 16:36:32 | インポート

明日でお休みに入る子もいる今日は、みんなで気持ちよく新年を迎えられるように大掃除をしました。窓のさん、ピアノの下・・・普段では取り出せない床の積み木をあげる とスゴイ埃!!

「わぁ~きったね~!!」なんて言いながら、みんな楽しそうにお掃除をしていました。

たくみ先生手作りの、マツイ棒はもうとりっこ!!

細かな所の汚れもとってもきれいにしてくれました。

P1060036

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする