ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばな

2009-06-08 16:14:40 | インポート

今日は、梅とびわをとりに行ってきました。

理事長先生が梅の木を叩くとポトッと落ちてくる梅の実を一生懸命ひろっていました。

びわとりでは、高枝バサミでとったびわを1個1個そーっと丁寧にとりコンテナに入れてくれました。

早く食べたいね!!

P1060690

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり・さくらんぼ・いちょう・くるみ

2009-06-08 14:58:31 | インポート

 今日は桑の実取りをしました。

サッカー場にはつぶが大きくて甘そうな桑の実がなっています。

先生達が揺らして上から降ってくる桑の実を拾う子どもたちの目は

真剣そのもの。 まるでもちまきのようでした。

口の周りや指先を紫色に染めて幸せそうに食べていました。

今年はやまももも沢山なっています。

お山からのプレゼント、いっぱい味わいたいと思います。

Cimg0058Cimg0056_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなクラブ

2009-06-08 14:12:36 | たちばなクラブ

 今日はリトミックがありました。

綾子先生のことも覚え、だんだんリトミックを楽しめているようです。

「おかあさんとおさんぽ~」とピアノにあわせお母さんと手をつなぎ

歩いたり走ったりし、音楽が止まったらピタッとたちどまることも

出来ました。上手に音を聞けるようになってきましたね。

その後のお返事では、みんなリトミックで体を動かし調子が良かったせいか

元気よく「はい!」と手を上げてお返事ができました。

Img_0052

Img_0048

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする