ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばな・くるみ

2009-06-26 16:26:46 | インポート

新しくモリアオガエルの卵を見つけてから、はや一週間が経ちました。

まだ卵に穴があく様子は見られません。

しかし、今日は卵にちょっとした変化が!!

なんと卵をじーっとみると、中でニョロニョロと泳ぐおたまじゃくしの姿。

その姿を見たたちばな・くるみさん「動いた!」と大興奮でした。

もしかしたら、この土・日で生まれちゃうかな?生まれる瞬間をたちばな・くるみさんで見れるといいね

P1060839

P1060840

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなクラブ

2009-06-26 15:23:09 | たちばなクラブ

 今日はお弁当の日。天気がよかったのでクロスカントリーまで歩き

芝生の上にすわって食べました。おなかはペコペコ・・・

みんなお母さんの作ってくれたお弁当をたくさん食べて

元気いっぱい、おなかは満腹、とても満足気でした。

「おかあさん、お弁当つくってくれてありがとう!!」

Img_0123

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体

2009-06-26 15:20:38 | インポート

今日は少し動くと汗が出るような陽気になりました。

そんな中、園の上にあるテニスコートでよさこいの練習をしました。

“NARUKO心一つに”の曲に合わせ、掛け声も元気にきびきび踊る子供達。

見ていても気持ちよくなりました。

よさこいに参加しないさくらんぼ組、どんぐり組も曲が流れると、気分は踊り子。

休憩時間には木陰でゆっくりとティータイム。

水筒のお茶で喉をうるおします。

木々の間を流れる風は子供達のほてった体を優しくつつんでくれます「気持ちいいね」の声も・・・

大きい組が休んでいるあいだに、嬉しそうにバルーンをもち「よいやさー」「よいやさ」と踊るさくらんぼ組、来年は出番があるよ。

Img_6145

Img_6141

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする