ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

のびのび おいかけっこ  たちばなクラブ

2017-05-19 15:13:53 | 支援センター
今日は3人のお友達で広いお部屋をいっぱい使ってのびのび元気に遊びました。
マットの周りをぐるぐる回って追いかけっこ。楽しかったね。
まだ歩けない赤ちゃんもハイハイで参加していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかを休める時間

2017-05-19 14:18:51 | たちばな組
給食を食べて、忍者学校が始まるまでは、ぬり絵やお絵描きをしておなかを休めています。
この時間が大好きで「先生!今日は給食の後、何しようかな~?」と楽しそうに話しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物のくわの実

2017-05-19 14:14:31 | くるみ組・いちょう組
くるみ組といちょう組でクロカンへお散歩に行きました。
前回、一緒にお散歩に行った時に見たくわの実を見てみると、紫色になっている実がいくつかあるのを発見しました。「わ~!むらさきになってるのがある!」「食べられる?」と大喜び!初物のくわの実を採り、食べてみました。
今度は食べ頃のくわの実がたくさんになった頃に行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を脱いだらパンパン!

2017-05-19 14:10:54 | さくらんぼ組
玄関で靴を脱いだ後、裸足で玄関に足を下ろさないこと、靴についた砂で玄関を汚さない為に、パンパンと靴の底をたたいて、げた箱にしまうことを指導しています。みんな上手になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車ごっこ

2017-05-19 10:25:39 | どんぐり組
クロカンへお散歩に行きました。
お友達の後ろにつかまり、「♪シュッシュッシュッシュッポーポー~」と歌をうたいながら歩いていると、お友達が少しずつ増えていきました。先生がトンネルを作り、「ポーポー」と言いながらくぐって遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする