ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お散歩のルール

2017-05-24 17:48:08 | さくらんぼ組
クロカンにお散歩に行くと遠くの方で死んでいるヘビを見つけました。
1人で遠くまで歩いて行ってしまったり、草が茂っている所へ行くとヘビがいるんだよとお散歩に行く時のルールを話しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束

2017-05-24 17:27:03 | たちばな組
リトミックでリズム打ちをしました。
始まる前に「リズム打ちをするスティックをもらったら、先生の合図があるまで音を出さないようにしようね」とみんなで約束を決めました。約束を意識している子がたくさんいて、嬉しく思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム打ち

2017-05-24 17:27:03 | くるみ組
リトミックでスティックを使い、『バスごっこ』の歌に合わせてリズム打ちをしました。
みんなでリズムの切符を最後までまわすことが目標。自分でリズムを取りながらリズムを真剣に打つ姿…最後までまわすんだという気持ちが伝わってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンA

2017-05-24 17:23:55 | いちょう組
給食の時間に給食の先生が栄養素の話をしてくれます。
「人参の栄養素は?」と子ども達に聞くと、元気良く「ビタミンA!」と手を“A”の形にして質問に答えます。楽しみながら“食”に興味を持っていけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ絵本タイム

2017-05-24 17:00:07 | どんぐり組
給食の支度が終わると、お楽しみ絵本タイムがあります。
消防車やバス、新幹線の音がするのでみんな大好きです。「何の音がするかな?」と声をかけると、まばたきを忘れるほど真剣な顔で見ています。
「ピーポーピーポーって聞こえた!」「次止まりますって言ったね」という声が聞こえてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする