ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

刺繍

2017-08-14 15:57:42 | たちばな組
布に自分のマークを描き、刺繍を始めました。
自分で針に糸を通すこともしています。刺すコツをつかみ出すと、「あー!わかった、わかった!こうやってやるんだ」「◯◯ちゃんの見せて。きれいにできてるじゃん」とお互いに認め合いながら取り組んでいました。
どんな作品ができるか楽しみにしていて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い保育

2017-08-14 14:33:32 | どんぐり組・さくらんぼ組・くるみ組
くるみ組さんが小さい組のクラスにお手伝い保育に来てくれました。
はじめはどうしたらいいのわからない様子でしたが、困っている子の近くへ行き、「どうしたの?」「一緒にやってあげる!」と声をかけてくれる姿も見られました。小さい組のお友達も少しずつ一緒に遊ぶようになり、「ねーね、にーに」「一緒にあそぼ」と嬉しそうにしていました。お手伝い、ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり馬

2017-08-14 14:04:17 | いちょう組
お盆にお供えするきゅうり馬を新しい物に作り変えました。
目をキラキラさせて「何作ってるの?」「何できゅうりにわりばしをつけるの?」と興味を持って見ていました。「このきゅうりの馬は仏様が来るために作ったんだよ。お供えしてあるなす馬は仏様が帰るための物なんだよ」とお盆の話をみんなでしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする