ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

水遊び  たちばなクラブ

2017-08-21 15:54:44 | 支援センター
親水広場で水遊びをしました。
初めは水の入れ方がわからなかった水鉄砲もやり方を覚えるとピューっと出る水に大喜び。
他にも、おもちゃを網ですくったり、ジョウロで水をかけたり、水遊びにみんな夢中でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじぎ草

2017-08-21 15:50:07 | さくらんぼ組
玄関先におじぎ草があります。子ども達が「こんにちは~こんにちは~」と話しかけます。「おじぎ草はお話ができるんじゃなくて、優しくなでると“こんにちは”って言ってるみたいに葉っぱがおじぎをするからおじぎ草って言うんだよ」と話すと、そーっと指でなでながら「こんにちは~」と挨拶していました。その様子が楽しくて何度も何度も挨拶をする姿がとてもかわいかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花丸すごいね!

2017-08-21 15:46:46 | どんぐり組
毎朝、たちばな・くるみ組さんが学習のファイルを見せにきてくれます。
今日も「見て下さい!」と見せにきてくれました。「すごいね!」という声を聞いて、どんぐり組さんも集まってきて、のぞきこんで花丸を指さす姿が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり完成!

2017-08-21 15:39:46 | いちょう組
ひまわりを折り紙で折りました。
ひと折りひと折りアイロンをして折るのが上手になってきました。できあがったひまわりにクレヨンで種の部分を描き完成!「1,2,3、1,2,3…」と声に出しながら慎重に描く姿が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2017-08-21 14:39:13 | たちばな組
花火をイメージし、吹き絵遊びをしました。
大きく息を吸い、画用紙に口を近づけ、息を一吹きかけると、絵の具が花火のように広がりました。「花火があがった!」「ヒュ~バーン!」花火のまわりには一緒に見た家族やお友達を描きました。楽しそうな表情をしている絵が描けていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする