ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

夏野菜給食

2017-08-28 17:56:22 | くるみ組
「今日の給食はピーマンの肉づめ、なすの煮びたし、きゅうりの塩もみです」と文江先生が話すと、「あ!夏野菜ばっかりだ!」と気づいたようです。
「今日の給食は夏野菜給食」とみんなで名前をつけました。なすが苦手な子がいますが、みんながんばって完食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターターターすん

2017-08-28 17:56:22 | どんぐり組
たちばな・くるみ組の鼓笛隊の練習が始まると、窓のところにかけ寄ります。
『ターターターすん』のリズムを覚えた子は口ずさんだり、太鼓をたたくまねをして楽しんでいます。
大きい組のお兄さん・お姉さんを憧れの目でみんな見ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の楽しかったこと

2017-08-28 17:44:00 | いちょう組
この夏、プールに入ったこと、海に行ったこと、納涼祭やお祭りごっこをしたことなどの話をして、楽しかったことの絵を描きました。
「海にヤドカリいたよね」「メダカのおみこし作ったよね」とお友達同士で話がはずみ、楽しんで描いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の源

2017-08-28 17:37:58 | さくらんぼ組
保育園の畑をお借りしている山田さんからかぼちゃとすいかをたくさん頂きました。
「わー!いっぱいだね!」かぼちゃを運ぶお手伝いをしました。「大事な赤ちゃんだと思って落とさないようにね…」と声をかけると、「重いね」「落としちゃダメだよね」と真剣な表情でした。
旬の食べ物をその時期に食べることができ、子ども達の元気の源になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のマウンテンバイク

2017-08-28 17:26:58 | たちばな組
マウンテンバイクのサドルの高さを調節しました。
「この前のたちばなさんが使ってたんだ。〇〇って名前が書いてある」去年のたちばな組の名前のシールをはがして自分の名前のシールを貼ると、「ぼくのマウンテンバイクになった!」と嬉しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする