ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

いかだを作ろう!

2018-07-27 15:34:10 | くるみ組
「いかだはぴしゃぴしゃ」という絵本を読みました。
子ども達からいかだをプールに浮かべて遊ぼうという事になりました。
ペットボトルで作ろう!と、どんな材料でどのように作ろうか話し合いながら、設計図を書きはじめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2018-07-27 15:30:23 | さくらんぼ組
お部屋の前の花壇にピーマンがなりました。
洗ってみんなで食べてみました。
いつもお給食でピーマンが出るとなかなか進まない子も、「ピーマンちょうだい!」と自ら進んで食べました。
採れたてのピーマンおいしかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2018-07-27 15:27:05 | どんぐり組
園庭の花壇のひまわりがキレイに咲いています。
どんぐり組のみんなよりずっと背の高いひまわりを見上げ、「おーきいね」「おはなあった!」と指さしながら話していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントの上から…

2018-07-27 14:31:00 | いちょう組
テントの上から水がこぼれてくると、「雨だー!」「シャワーしよう!」と大喜び。水が少しだとポタポタ、たくさんだと一気に落ちてくる水の様子に気づき、「次はポタポタかな~?」と予想しながら遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川づくり

2018-07-27 14:16:39 | たちばな組
砂場を掘り出すと、「水係、早く持ってきてー!」「ちょっと待って、今行くから!」と、自然と役割が出来、川づくり工事のスタートです。深い所、広い・狭い所…とみんなで楽しんでいました。終わってからも、「あ~、楽しかった!またやりたいな~」と話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする