ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

体ゴシゴシ  たちばなクラブ

2018-07-04 17:35:37 | 支援センター
親子でリトミックを楽しみました。
フープの温泉に入って、リズムに合わせて頭や顔を「ゴシゴシゴシッ」
スカーフのタオルでいっぱい洗いました。
お風呂から出る時はしっかり5つ数えて出れたね。
みんなとっても上手でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2018-07-04 14:26:30 | どんぐり組
今日は、リトミックの日でした。
フープのお風呂に入り「ゴシゴシゴシ」とリズムに合わせて、頭や体を洗ったり、上がる時には、1から5まで数えました。「いーち、にー」と上手に数えることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな模様が出来たよ

2018-07-04 14:23:04 | くるみ組
折り紙で模様切りをして遊びました。「こんなのできたよ」「みてみて」細かくはさみを入れたり違う切り方を工夫してみたり、それぞれが広げて完成する模様切りを楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓やろう

2018-07-04 14:18:49 | いちょう組
お部屋に小さな太鼓やばかばやしのお面を出すと、「お祭りだ!」「お面さんはちょっと怖い」そう言いながらお祭り遊びがはじまりました。ばかばやしの音色に合わせて太鼓をたたくのが人気で、行列ができていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検

2018-07-04 14:11:15 | さくらんぼ組
保育園では朝からばかばやしや太鼓の音が聞こえています。大きい組のお部屋の前に行くと「何やってるの~」と質問。たちばな組のおみこし作りでは「やりたーい」と色ぬりを一緒にやらせてもらったり、いちょう組では、ばかばやしごっこに参加させてもらいました。お面が少し怖かったけれど、一緒におはやしをして楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする