ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなの汽車

2019-02-14 17:27:57 | さくらんぼ組
保育園の丘の工事が始まっています。
以前、門の近くを走っていた汽車のおもちゃの点検が始まると「すごーい!」「みせて~」と一目散に集まりました。
レールをつなげ、理事長先生がスイッチを入れると汽車が動き出し、それを見ると「わー!!」と拍手と歓声の嵐でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く車、かっこいい!

2019-02-14 14:14:51 | どんぐり組
園庭の丘を新しくする工事をしています。
今日は、大きなトラックが入ってきたり、ショベルカーがたくさん動いていて、子どもたちも朝から興味津々!
窓から身を乗り出すように見つめ、重機が動くたびに「わ~!」「おっ!!」と声を出し、夢中になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のごっこ遊びは

2019-02-14 14:08:32 | いちょう組
ごっこ遊びが大好きないちょう組。
お医者さんごっこではみんなのアイデンティティー人形が代わるがわる患者さんになります。
「熱が高いです!」「インフルエンザかもしれませんね~」側で聞いていると本物のお医者さんのようで驚くほどです。
お友だちと関わり、ゆずったり、時には我慢したりいろいろなことを体験しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字が言えるよ たちばなクラブ

2019-02-14 14:02:55 | 支援センター
室内でお友だちと一緒に遊んだ後は大好きなシール貼りの時間です。
「今日はリンゴの絵のところだよ」と伝えると「14のところだよね」と答えてくれるお友だち。
「すごいね、そうだよ」と褒められ、嬉しそうでした。
数字が言えるようになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さになんて負けないぞ!

2019-02-14 13:51:10 | くるみ組
丈夫な体になる為にクロカンへマラソンに行っています。
歩いている時は鼻を赤くして、「さむーい」と言っていた子たちも体を動かしている内に「あったかくなってきたね」とお友だち同士で話しています。
地域のおじさんたちに「おお、半そでの子もいるな。元気だなぁ」と声をかけてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする