・栗ごはん(子どもたちがお散歩で拾ってきた栗を使いました。ホクホクとした甘い栗に子どもたちも大喜びしていました。)
・野菜たっぷりさつま揚げ
・白和え
・ブロッコリーマヨネーズ和え
・みかん
残食0でした。
・栗ごはん(子どもたちがお散歩で拾ってきた栗を使いました。ホクホクとした甘い栗に子どもたちも大喜びしていました。)
・野菜たっぷりさつま揚げ
・白和え
・ブロッコリーマヨネーズ和え
・みかん
残食0でした。
クロカンへマラソンに行こうと園を一歩出ると雨がポツポツ・・・。
「雨が降ってきちゃったね」「いそいで帰ろう!でも転ばないでね」と小さなどんぐり組さんの顔をのぞき込みながら優しく手をひいてくれていました。
どうしたら転ばないで小さい友だちが歩けるか、たくさん考えてくれていました。
今週は、くるみ組がいきものがかり当番です。先週の金曜日にいちょう組さんからバトンタッチされると「早くやりたいな」と楽しみにしていました。
先日のアニマルキーパーズカレッジの訪問もあり、生き物のお世話に興味津々です。
2回目のいきものがかりでやり方も覚えていたようで「エサはこのくらいだよね」「お水かえてくるよ」と自分たちでやろうとする姿も見られました。
1週間、大事にお世話していきたいと思います。
先週、いちょう組はいきものがかりでした。お当番ではなくなるけどゆきみちゃんやハムハムちゃんのことが心配のようです。
「元気かな?ごはん食べてるかな?」「今日のゆきみちゃんはあんまり動かないね。寒いのかな?」と心配そうにゲージをのぞき込んで話していました。
ブロック遊びが大好きなさくらんぼ組はいつもタイヤのついているブロックが大人気です。
たくさん使っているお友だちがいると「かーしーてー」と声をかけて「どうぞ」と貸してもらうと仲良く使うことができています。