ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ビーズになった

2023-06-12 16:34:12 | くるみ組

 先週、父の日のプレゼントのために、色をぬったペットボトルを、オーブントースターで温め、ビーズを作ってみました。「本当にビーズになるの?本当かな?」と半信半疑でしたが、トースターの窓からペットボトルがくるっと丸まる様子を見ると、「やっぱり本当だった!!すごーい!!」と話していました。トースターが"チン”と鳴ると先生を呼ぶのがみんなのお仕事でそのことも楽しかったようです。

 

欠席:1名(私用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し作り

2023-06-12 15:46:33 | たちばな組

 八重子先生のお家の梅を頂き、梅干し作りをしました。始まる前から梅をお部屋に持ってくると、「何かいい匂いがする!」「ももみたい」と香りを楽しんでいました。ヘタが上手に取れると、「できたよ!次は?」と気になる様子。梅を入れ、塩を入れ…「これ、梅干しになるの?」と不思議そうに覗いていました。梅の変化を楽しんでいきたいと思います。

欠席:2名(熱1名、溶連菌1名)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2023-06-12 14:04:02 | 給食

・中華丼

・ごぼうサラダ

・ブロッコリーのおかか和え

(今日は野菜がたっぷりの給食です。ご飯は、あんかけ野菜をたっぷりかけて中華丼。おいしいね。)

・みかん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんきゅうりをさがせ!!

2023-06-12 13:54:16 | いちょう組

 花だんのきゅうりに風よけでかけていたビニールを理事長先生がはずしました。例年、ネットをかけるきゅうりですが、今年は、上にのびていくようにするため、いつもとは違う仕様になっています。子どもたちも、「何してるの?」と興味津々!!しばらく見せてもらいました。

 理事長先生が「黄色い花が落ちるときゅりができるよ。もう、赤ちゃんきゅうりが何本かあるよ。」と教えてくれました。「え?どこ?!」とみんなで赤ちゃんきゅうりさがしがはじまりました。

 

欠席:赤3名(私用2,熱1)

   黄1名(家庭保育)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでんむし見つけた!

2023-06-12 13:49:15 | さくらんぼ組

 あじさいの葉っぱに小さなかたつむりがいるのを見つけました。

「でんでんむーしむーし♪」

「赤ちゃんだね!ちっちゃいねー。ねんねする?」

「ゆっくり、ゆっくり歩いてるよ!」とかたつむりを見ていました。

欠席:0名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする