先週、いちょう組はいきものがかりでした。お当番ではなくなるけどゆきみちゃんやハムハムちゃんのことが心配のようです。
「元気かな?ごはん食べてるかな?」「今日のゆきみちゃんはあんまり動かないね。寒いのかな?」と心配そうにゲージをのぞき込んで話していました。
先週、いちょう組はいきものがかりでした。お当番ではなくなるけどゆきみちゃんやハムハムちゃんのことが心配のようです。
「元気かな?ごはん食べてるかな?」「今日のゆきみちゃんはあんまり動かないね。寒いのかな?」と心配そうにゲージをのぞき込んで話していました。
ブロック遊びが大好きなさくらんぼ組はいつもタイヤのついているブロックが大人気です。
たくさん使っているお友だちがいると「かーしーてー」と声をかけて「どうぞ」と貸してもらうと仲良く使うことができています。
外へ出る時やお部屋に入る時にくつの着脱を自分でやっています。
「自分でやる!」とマジックテープをはがし、くつに足を出し入れしながら真剣な表情で頑張っています。
朝の会で“ぶるぶるブルドック”を踊りました。
たちばな組のリーダーが前に出て、踊りますが今日は0歳のお友だちも巧技台の上に立って、手を振ったり、手拍子をしてリズムにのって頑張りました。
紙テープを使って、ハサミの1回切りを楽しみました。“慌てないでゆっくりと!”みんな添える手の使い方がうまくなってきました。線の上を1回で切れるよう刃はどのくらい入れたらいいのか、考えながら夢中で取り組んでいました。