越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

墨流し 神技 奴 三枚裏 白樫手打桂 10本組 桐箱入

2014-08-11 22:51:44 | 道具


弊社前身の石黒産業当時から50年近い取引がある「ハニュウ製作所」(羽入康氏)のノミです。



羽入康氏 昭和23年生まれ。(とてもそんなお年には見えないほどお若い!)

特に自分の銘をもたず我々問屋銘の普段使いのノミを長年作ってくれている貴重な鍛冶屋さんです。

累計の販売数量は相当な数なのにクレームもほとんどなく、納期もある程度読めるのでありがたい鍛冶屋さんで
弊社でもいろいろな銘で(企業秘密?(笑))多数販売しております。

この「墨流し」のノミは昨年の1月ころ「こんなノミを作ったので売ってもらえませんか?」と
珍しく新製品の紹介をされ拝見したところ出来がとてもよかったのですぐに販売させていただきました。

その後、評判もよく追加の注文もして在庫にあった分は完売して、新たに材料を仕入れることになったようです。



卸販売はちょっと落ち着いたのでネット販売の方でも知っていただこうと紹介しました。



「墨流し」という名称は株式会社木屋の商標登録 第15289836号で勝手には使えません。

このノミにはこのシールが貼ってあり許可を得ているので大丈夫です。



墨流し模様は地金の層になっているのでいくら研いでも消えません。



柄は白樫手打桂と赤樫手打桂で用意しましたが、他の柄にも対応できます。


興味のある方は ➩ 「越後の大工刃物・大工道具


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷健吾氏が遺した鋼で舟弘さんが作った「玄妙鉋」

2014-08-10 14:49:52 | 道具
【 本日2本目 】






「玄妙」は碓氷健吾氏が遺された「夢翔」に使用されたサンドビック鋼で製造された鉋です。

船津氏作の独特な裏金で、鉋表には碓氷健吾氏の刻印も打ってあります。

台は小吉屋こと渡辺光雄氏で柾目、油なしの直使に仕込んであります。


碓氷さんが遺された鋼を使って舟弘さんが作った鉋で「玄雲(「序乃舞」の洋玉鋼)」とともに人気の鉋ですが、
製造数量が少なく、できてきても予約分ですぐになくなってしまいほとんど紹介する機会がありません。

このたび寸八、寸六が各1丁ずつ余裕ができたのでご紹介します。

次回入荷は未定なのでなくなり次第終了します。

気になる方はご希望の寸法をご記入のうえ価格と在庫状況をお問合わせください。➩「越後の大工刃物・大工道具

※ 寸六:1丁はお買い上げいただいて在庫はなくなりました。(2014/8/11) 
                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 YouTube 】2014 長岡花火~ 正三尺玉・フェニックス・天地人8/2・天地人8/3・この空の花

2014-08-10 11:31:11 | 花火
長岡花火のあの夢のような一夜から少し落ち着いてきてそろそろかな?とYouTubeをチェックしてみました。

すると2014年の長岡花火の映像がたくさんアップされていたので取りまとめて紹介します。

このブログでアップした写真などを見て来年の花火の参加を計画している人もおられるようなので
こちらも参考になれば。

・・・・・

昔から長岡花火といえば「正三尺玉」というくらい目玉の花火でしたが、現在では1日に2発、2日で計4発上がります。

昔はシンプルに単発だった?ような気がしますが、今は「昇り曲導つき」で少し華やかになりました。

その大きさと音の迫力は画面からは伝わらないくらいすごいです。

2014 長岡花火 正三尺玉


・・・・・

2005年に前年市内を襲った7.13水害・中越大震災・豪雪の3つの自然災害からの復興元年と位置づけ、
復興祈願花火「フェニックス」が打ち上げられたのが始まりである。
『フェニックス』は、花火の中心にフェニックス(不死鳥)に見立てた光跡が現れる尺玉(10号)花火である。
これを含めたスターマインを、6箇所の打ち上げ場所から平原綾香のデビュー曲『Jupiter』に合わせて打ち上げられる。
新潟県中越地震の際、被災者を勇気付ける応援歌として、新潟県内のラジオ局で多くリクエストされたことでこの曲が採用された。
(Wikipediaより一部抜粋)


今年は10箇所からの打ち上げ。今年は2日目に7年ぶりに平原綾香さんが来場されました。

2014 長岡花火 フェニックス(8/3)


・・・・・

2008年8月3日、上杉藩の武将直江兼続をモデルにした大河ドラマ『天地人』が2009年にNHKで放送されるのを記念して
「天地人花火・愛と雪」が打ち上げられた。
総合プロデューサーは加山雄三氏の長男である池端信宏氏で、打ち上げ時に使用された音楽「愛と勇気を!」も池端氏が作曲した。
ワイドスクリーン方式による全長400メートル以上の大型花火で、日本屈指のミュージックスターマインを堪能出来るとして
大好評のプログラムである。
(Wikipediaより一部抜粋)


今は2日間「天地人」花火が上がりますが曲と花火師さんが違うのでその比較も楽しいかもしれません。


初日の2日は池端信宏氏作曲の「愛と勇気を」の音楽に合わせての花火

2014 長岡花火2日天地人【小千谷煙火興業】


2日目の3日はおなじみNHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ曲に合わせての花火です。

個人的にはやはりこちらの方がなじみがあるので心わくわくします。

2014 長岡花火3日天地人【野村煙火工業】


・・・・・

2012年の大林宣彦監督作品の映画「この空の花~長岡花火物語」を記念してその年から追加された花火です。

幅、高さ、彩の華やかさという点では今一番かもしれません。

2014 この空の花




今年は長岡花火が土日に当たるということで観客席を4万席増やし2日間で初めて100万人突破(103万人)しました。

20,000発の花火は数だけでなく音楽とのみごとなコラボレーションで日本一、いや市長のあいさつのように世界一の花火かもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビギン'ZOO 8月号到着!

2014-08-09 22:47:27 | 農園ビギン&きらら


ビギン'ZOOの7月号が先日届いたかと思ったら今日はビギン'ZOOの8月号が到着しました。

今月はキスミーに合わせていつもより早め。

先月のメロンは「優香」でしたが今月は「キスミー」が2個。

器量だけで言うと「優香」より「キスミー」の方が美形なのですが、

「優香」と「キスミー」の味の比較が楽しみです。


他にじゃがいも&フルティカトマトと大きなトマト(笑)

この大きなトマトは今年ビギンで?お試しで作っている「大玉桃太郎」だそうです。

今まで野菜の品種の違いなんてあまり気にしたことはなかったけれど
ビギンの野菜が送られてくるようになってから詳しくなりました(笑)



じゃがいもは早速今晩のおかず「ジャーマンポテト」に変身しました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の前半出張~大戸屋 「大戸屋ランチ」

2014-08-06 22:16:35 | おいしいよ
今月はお盆休みがあるので前半、後半の2回に分けての出張です。

前半は今日から1泊2日で福井までで後半はお盆後1週間の予定です。

今朝は4時半に出発して金沢~福井とがんばって明日の予定まで半分クリア。





夕食は「大戸屋」で



久しぶりにこれ。



大戸屋ランチ ご飯少なめで五穀米にチェンジ



さっくりジューシーな竜田揚げと、ほっこり甘いかぼちゃコロッケに目玉焼き、野菜も摂れるバランス定食




前にこのメニューを食べた時には我ながら珍しく結構辛口なコメントをしてましたが・・・

鶏肉のぱさつきはなくなり(ムネ肉を変更?)、「かぼちゃとじゃがいも」が「かぼちゃのコロッケ」に変わっていた。

確かに前よりこちらの方がずっと美味しくなっていました。

これならOKです(誰さま?(笑))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目の復興祈願花火「長岡フェニックス10」のいい写真&動画を見つけました。

2014-08-06 21:27:29 | 花火
【 備忘録 】

先日の長岡花火の「フェニックス10」のすばらしい写真&動画が紹介されているページ
見つけましたのでご紹介します。

フェニックスは遠くから全景を見る花火で今回のように近すぎるとよくわからない(笑)


後日自分が(笑)見つけやすいようにここでリンクしておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14 長岡大花火 トリミング

2014-08-04 22:29:32 | 花火
長岡花火を撮ったたくさんのボツ写真の中から部分的に使えそうなところをトリミングしてみました。

これはこれでおもしろい・・・かな?(笑)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14 長岡大花火 8月2日

2014-08-03 16:19:50 | 花火
【 本日2本目 】



長岡大花火は元々戦災殉難者への慰霊と鎮魂の想いから始まったので曜日にかかわらず毎年8月2日・3日に開催されます。

今年はそれが土日に当たることから(前回は2008年次回は2020年がうるう年のため2025年)例年より多くの人出が予想されていました。

観客席もかなり増席して今まであった有料自由席をなくし有料マス席が用意されました。

2012年に有料自由席で家内と二人で見物して感動したので今年はそのマス席の抽選に申し込んだところ運よく左岸(川西)が当選しました。

当選といっても当然有料で購入の権利が当たったということ。

6人用の席でめったにないことなので長男、次男にも声をかけたら来るということで早めに帰省してきて初めて家族で体験です。

前回は自分の車で市内にある友人の駐車スペースをお借りして行ったのですが、今回は三島支所からのシャトルバスを利用するため
3時半ころ自宅を車で出発して10分ほどで到着。

ここで自家用車を駐車してバスで花火会場方面に向かいます。

すでにバスの発着所には多くの人が集まっていて停まっている車のナンバーも新潟はもとより(ここは長岡)日本全国から集まってきたのがわかるほどバラバラ。

往復の運賃500円でバス券を買い20分ほど裏道?で国道8号線の近くの堺町西ヘリポートへ到着。

ここで乗り降りして8号線を通らないので渋滞に巻き込まれないのです。

ここからは花火会場へ向けひたすら歩きます。

途中のスーパーに寄って食べ物、飲物の買い出しをしましたが同じ考えの人で店内は大混雑、盆・正月並みの大繁盛(笑)

5時半ころには河川敷きの会場に着き自分たちのエリアに準備してあったブルーシートを設置して腰をおろしてやれやれです。



スーパーで買い込んだごちそうで早めの夕食。



風が吹き抜けて思っていたほど暑くなくて快適でしたが、花火が上がる方向と逆の西の空にはこんな光景。

にわか雨も心配な雲も出ていましたが、花火大会が始まるころにはきれいになくなっていました。

撮影のため三脚をセットして設定をいろいろと変えて準備万端整いました。




7時15分のメッセージ花火からスタート!

私と家内は2回目ですが、子供たち3人は初めてのリアル体験。

始まると同時に「すごい、すごい!」大連発!

画面で見るのとは大違いで体の中にまで響く音のすごさと頭の上から降り注いでくるほどの花火の大輪。

「天地人花火」「フェニックス」「この空の花」など音楽と連動する花火は特に感動的で
感受性の強い娘は涙ぐんでいました。

前回は私もその感動に浸っていたのですが、今回の目的は撮影もあるので感動している暇がない(笑)

かなりの数の中から厳選した写真で少しでもその感動を味わってください。(順不同です)

























感動、感動のうちに9時過ぎには終了しました。

「楽あれば苦あり」「感動あれば大渋滞あり」(笑)で会場を片付けて(エリアの準備してあったブルーシートもゴミになるので各自持ち帰り)
河原から脱出するのに広い河原から細い通路に集中するので東京の朝のラッシュアワー並みに身動きさえできないほど。

じりじりと一歩ずつしか動けないけれど30分ほどかけてようやく土手の上にでました。

あとはひたすら歩くのみです(笑) 

道路を見ると大渋滞で県外ナンバーの車も全く動かない。 これはこれで大変です。

こちらも歩き慣れない足を引きずりながら30分ほど歩いてようやく来る時に降りた「堺町西へりポート」へ到着すると
すでに200~300人ほどの大行列!

時間はすでに10時半ころでこんな感じでいつ帰れるのかと心配しましたが、ピストンでバスが次々と入り
50人くらいずつ乗せて行くので11時過ぎには運よく乗車して座ることもできました。

三島ヘリポートで自家用車に乗り換えて自宅には11時半ころに無事帰り着きました。

疲れましたが、感動の一日でみんな行ってよかったと大満足でした。

(長男はこのためだけに帰省してきたので今日3日の夕方にはいったん仙台に戻ってお盆に再帰省です。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「大人のデジカメ教室」

2014-08-03 16:02:02 | 写真
会員になってる(と言っても定期的な会費無料で参加した時にコーヒー&ケーキ付で1,200円の会費 )「大人のデジカメ教室」ですが
第2土曜日の開催が多く出張にぶつかり最近はあまり参加できませんでした。

8月はお盆もあり、かつ「長岡花火」もあるので第1土曜日の昨日2日(土)の午前中に「わしま和らぎ家」で開催され
久しぶりに参加してきました。

まずは今晩の長岡花火を撮影する人のために(俺も、俺も、俺も!(笑))「花火の撮り方教室」

設定などをいろいろと教えていただきました。

昨年教えていただきその後ネットなどで調べておいてあったので再確認という感じ。

「花火」を撮る人ばかりじゃないので一応近くの池に咲く「蓮」の撮影も。

ただ時間が30分ほどしかないので簡単撮影です(笑)



撮影データを提出していつもならコーヒー&ケーキなのですが、今日はお昼なので

良寛むすびとだんご汁セット 500円

だんご汁はだんごと具たくさんの野菜を煮込んだ醤油味の椀汁です。
地元産こしひかりをふっくら炊き上げ しゃけ、おかか、うめぼしの具を
3種類入れたボリューム満点のおにぎりです。




3か所に別々に具が入っているのではなく混じってました(笑)



もちもちだんご入りの具だくさんのお汁です。美味しかったです。




さてお腹もいっぱいになったのでいったん帰宅して「長岡花火」へ出発です。



「'14 長岡大花火 8月2日」へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板金物卸商組合生ビール大会

2014-08-01 23:48:01 | おいしいよ
全くの偶然なのですが、昨年と同じ8月1日の今日、与板金物卸商組合の夏の行事の生ビール大会がありました。

一応名前だけの組合長を仰せつかって今年が任期最終年の2年目ですが、昨年好評だったので会場も同じ
「食事処翔」で6時からスタート。

簡単な挨拶のあと事業報告もそこそこに(笑) 「乾杯~ !」 

もちろんビールは「SAPPORO 風味爽快ニシテ」



ジョッキを全部揃えてよ(笑)



これが噂の新潟の枝豆です。 これでニ人前はちょっと少なめ(笑)



鮎の塩焼き。 昨年ここで食べて以来ですが、焼きたてをまるかじり、美味い!



酢の物。



豚の角煮。 豚がメインですが味がしみ込んだ大根が絶品。



お造り。



ここまでは各人に付いた料理。

生ビールの次はレモンハイ! ホントは飲めるんですよ(笑) 



ここからはメニューから好きなものをオーダー。

あなご焼き。 約1名の熱烈なリクエストでの注文ですが、かなり個性的な味のため本人以外誰も手を出さず(笑)



するてん。 新潟名物のするめの天ぷら。 揚げたて美味し。



鯵フライ。 1皿に何切れ?ってお姉ちゃんに聞いたら大きな1切れってこれか!(笑)



裏メニュー?のうなぎの白焼き。



わさび醤油でって白焼きは初めて食べたけれどさっぱりとして美味い。



鶏唐揚げ。 誰が頼んだ(笑)



前にはなかったメニューの「おつまみ焼そば」 塩味で確かにつまみにいいかも。



みんなでシェアしていただいて結構お腹がいっぱいなのにやはり〆は必要と去年も好評だった裏メニューのおにぎり。



梅干し以外の具と言ったのに梅干ししかないとの返事(笑) でも梅干しも美味しかった。



普段はなかなか会って話をする機会もないのですが、久しぶりに会えばそこは同業者。

いろんな話がはずんで楽しい時間を過ごすことができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする