来月は法要があり子どもたちも帰省してくる予定ですが、
このGWは誰も帰ってこないので水入らずの夫婦ふたりきりです(笑)
せっかくの連休なので今日はどうするかとネットで調べると
新潟伊勢丹で「初夏の大北海道展」を開催しているとわかり
久しぶりに新潟にでかけてきました。
今日も初夏の陽気の28℃以上で暑い中、約1時間半のドライブ。

「初夏の大北海道展」さすがGW中の新潟なので会場は人でいっぱいで
歩くのも大変な混雑状態。

会場内を歩き回り疲れたのでとりあえずこれをいただきました。

プレミアムミルクソフト(カップ) 380円

ここの「ガンジーソフト」に似た感じの後味がさっぱりとしたソフトクリームで
これは美味い!


お昼用に
蟹工船弁当(いくら) 1,365円

海鮮オホーツク海のめぐみ弁当 1,260円

ホタテ三昧弁当 1,050円

ふたりで3つは多いですって?
「蟹工船弁当」はこの伊勢丹から歩いて10分ほどの近くで今日も働く
娘に昼食用に届けました。
そのあと1時過ぎでお腹がすいたので、休めるところを見つけてお弁当です♪

彩りがきれいで美味しそう~。
量も結構たっぷりで美味しかったです。

再び戻って自家用のおみやげにスイーツのお買いもの。

試食したら美味しかったので
めぐみ餅 1,050円

これまた試食して美味しかった「凍ったまま食べるカスタード焼プリン」

ベイクド・アルルの
クレマ・カタラーナ 1,050円

ある程度日持ちするので順々にいただきます(笑)
北海道のいろんな名産品が見られて(試食もできて
)
ちょっとだけですが元気に働く娘にも会えたので満足のお休みでした。
明日、明後日と2日仕事すると5/3からGW後半の4連休です。
このGWは誰も帰ってこないので水入らずの夫婦ふたりきりです(笑)
せっかくの連休なので今日はどうするかとネットで調べると
新潟伊勢丹で「初夏の大北海道展」を開催しているとわかり
久しぶりに新潟にでかけてきました。
今日も初夏の陽気の28℃以上で暑い中、約1時間半のドライブ。

「初夏の大北海道展」さすがGW中の新潟なので会場は人でいっぱいで
歩くのも大変な混雑状態。

会場内を歩き回り疲れたのでとりあえずこれをいただきました。

プレミアムミルクソフト(カップ) 380円

ここの「ガンジーソフト」に似た感じの後味がさっぱりとしたソフトクリームで
これは美味い!



お昼用に
蟹工船弁当(いくら) 1,365円

海鮮オホーツク海のめぐみ弁当 1,260円

ホタテ三昧弁当 1,050円

ふたりで3つは多いですって?
「蟹工船弁当」はこの伊勢丹から歩いて10分ほどの近くで今日も働く
娘に昼食用に届けました。
そのあと1時過ぎでお腹がすいたので、休めるところを見つけてお弁当です♪

彩りがきれいで美味しそう~。
量も結構たっぷりで美味しかったです。

再び戻って自家用のおみやげにスイーツのお買いもの。

試食したら美味しかったので
めぐみ餅 1,050円

これまた試食して美味しかった「凍ったまま食べるカスタード焼プリン」

ベイクド・アルルの
クレマ・カタラーナ 1,050円

ある程度日持ちするので順々にいただきます(笑)
北海道のいろんな名産品が見られて(試食もできて

ちょっとだけですが元気に働く娘にも会えたので満足のお休みでした。
明日、明後日と2日仕事すると5/3からGW後半の4連休です。