越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

越後丘陵公園「アイスチューリップまつり」

2024-01-27 10:00:00 | 
















越後丘陵公園が今はホワイトシーズンで駐車場も入場料も無料でアイスチューリップ展を開催しているので
行ってきました。

子供を連れた家族が雪遊びにたくさん来場されていて花目当ての人は少なかった。
(ほとんどがスマホで一眼レフカメラマンはひとりだけでした。)

まだつぼみでしたが、カラフルな色の花が嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聘珍楼の冷凍肉まん

2024-01-25 12:00:00 | おいしいよ(スイーツ)




簡単なお昼。

有名な聘珍楼(へいちんろう)の冷凍肉まん。

大きめな野菜、特にくわいの食感がサックサク。

家でこれが食べられるとは。 皮も美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の状況

2024-01-23 08:00:00 | 日常雑感










1/23現在はほとんど雪がなく確かに暖冬なのかもしれませんが、
26日ころまでこの冬一番の寒気がきて大雪の予報がでています。

今朝(1/24)は予想通り一晩で20センチほどの積雪でしたが、
今は落ち着いて晴れ間も見えるほど。

明日までにまた降るみたいなので合間をみて消します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2024-01-20 14:00:00 | 写真
写友の写真展を訪問した帰りにヒレンジャクのいる場所に案内してもらいました。

与板には一羽もいない(笑)ヒレンジャクですが、かなり遠いところにとまっているので望遠レンズが追い付かない。

※ その後うちのエリアにもいるという目撃情報あり。

実質640mmですが、枝被りしてピントがなかなか合わない。

曇り空で背景も青くないし、キャッチアイもないし、ダメダメですが、初めてでなんとかこれだけ撮れたのでよしとしよう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーやまぼうし「ロールキャベツ定食」

2024-01-20 12:00:00 | おいしいよ




1/20 写友の展示会を見に新津の「ギャラリーやまぼうし」へ行ってきました。

人の写真を拝見するのは刺激と勉強になりますね。

お昼のランチ「ロールキャベツ定食」をいただきました。

ロールキャベツだけでなく漬物と野菜サラダも美味しかったです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ合成

2024-01-20 10:00:00 | 写真


知ってはいたけど使ったことがなかったテクニックシリーズ(笑)

パノラマ合成も知っていてもそんな風景がなくて機会がなかったのですが、昨日は意識して撮ってみました。

重なりを作った何枚かの写真をLrのパノラマ合成で簡単にできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲崎の日の入り

2024-01-17 16:00:00 | 写真
今日しか晴れがないので仕事を少し早めに切り上げて出雲崎の海岸へロケハンに行ってきました。

残念ながら日没前に雲の中に隠れてしまったのですが、とりあえず露出を変えて何枚か撮りました。

全ボツだと思ったのですが、ふとLrでHDR合成ができることを思い出して初めて使ってみました。

ハーフNDフィルタを持っていないのでそんな場面があれば使えますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農カフェきらら「雪イモポテト」

2024-01-14 13:00:00 | おいしいよ(スイーツ)




1/14 小千谷の「農カフェきらら」のメニュー。

これは初めていただいたけれど温かいスイートポテトに冷たいガンジーソフトクリームが美味い!

シロップをソフトクリームにかけると一層美味しくなります。

春にここで開催予定のイベントの打ち合わせをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後駒ケ岳

2024-01-14 00:00:00 | 写真
この数日は雪と晴れが交互にくるような変わった天気。

今日はせっかくの晴れなのでカメラを持って小千谷までドライブ。

用を済ませて帰りに見晴らしのいい場所から雪山をパシャリ!

地図で調べたら日本百名山の一つの越後駒ケ岳だと思うのですが・・・。

明日からはまた雪の予報がでています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳昌寺さま

2024-01-13 11:00:00 | 写真
曹洞宗で与板城主であった直江山城守の菩提所であり、良寛ゆかりの寺の徳昌寺さまです。
(ここは子供のころからさま付けです。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の玉ボケに初トライ

2024-01-13 10:30:00 | 写真
昨日までにほとんど雪がなくなりましたが、今日は朝からまた強い雪が降ってきました。

今まで雪の玉ボケ写真を撮ったことがなかったので、外部ストロボを使って初めてトライしてみました。

ネットで撮り方を検索して背景を探しながら近場で撮ってきましたが、午前中なのでまだ明るすぎます。

イメージ的にはまだまだですが、まずは第一歩。





夕方少し暗くなってきたころ、雪がまた強くなってきました。

いつもなら出かけることもないのですが、今日はチャンスです(笑)

午前中にロケハンしていた本願寺新潟別院へ。

何枚も撮った中からこの2枚。

雪がどの位置にどのくらいの大きさに写るかは偶然の産物です。

蛍撮影に似たところがあるみたい(笑)

なんとなく撮れましたが、まだまだ奥が深いので勉強勉強です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレンズの試し撮り

2024-01-11 15:00:00 | 写真
今日だけ晴れで明日からは下り坂なので仕事の合間にちょっと時間を作って近所を撮ってきました。

あまり気に入った被写体が見つからなかったので今日はとりあえず新しいレンズの試し撮り。

レンズの特徴を生かした被写体ではないのであまりテストになりません(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの朝

2024-01-09 07:00:00 | 日常雑感
1/9(火)昨日降った雪はその後落ち着いたのできれいになりました。

玄関前や会社周辺は自家用井戸水を活用してほぼ消しました。

今朝は珍しいくらいの青空です。

雪のない地域の人にとって雪国は真っ白な雪と青い空のイメージなのでしょうが、
普段はどんより曇り空が普通です(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2024-01-08 07:00:00 | 日常雑感
1/8(月-祝)の朝。

一晩で20センチほど積もってまた冬化粧。 昨日の新年総会の時でなくてよかった。

また、がんばって雪を消します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役御免

2024-01-07 23:00:00 | 日常雑感
今日1/7(日)町内の新年総会が無事に終了して、
一昨年副会長、昨年は会長の2年の任期も終了しました。

いわゆる自治会長なので自然の災害の地震や大雪の対応などもあり
なんとか無事に乗り切り肩の荷を下ろすことができました。

数日後の引継ぎでお役御免です。

写真は雨の中、自宅庭で撮ったものです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする