2000年6月3日に開設した大工刃物・大工道具の販売サイト
「越後の大工刃物・大工道具」もまる13年を超えました。
最低でも月に1回の更新をノルマとしてきましたが、今までなんとかクリア。
今日は休みだったので7月の更新分を一足先にアップしました。
今回の内容は・・・
優美堂 割毛引
鎌毛引や竿毛引に比べて今ではあまり注文のない道具ですが、
ネットでは探している人がいるかもしれないのでご紹介しました。
販売店にはほとんど置いてない道具だと思われるのでネット向きですね。


浩樹 四角玄能 120匁
こちらはご存知?「浩樹」の玄能です。
1年~数年待ちの人気玄能で、この「四角玄能120匁」もちょうど1年ぶりの入荷でした。
ただ入荷数が数個しかなくて、ずっと待っていていただいた注文分を除くと
1個だけしか残りませんでした。
早いもの勝ちですよ(笑)
つい数日前も浩樹のある特殊な注文を受けて納期をきいたら「2年待ち」との回答、
そしてそれでも待っているから発注してくれとのこと。
できてくるまでこちらが元気にしているでしょうか?(笑)

1.2.3スライド式ステンレス砥石台センター付
こんな砥石台も新製品でできたので紹介しました。
従来の砥石台は研ぐ時に水を使うのですぐに錆びてくるという欠点がありました。
そこでステンレスの砥石台も発売されているのですがそれなりに高い。
そこでステンレス式でも「ネジ式」を「スライド式」にして安く販売したのですが、
以前のものはセンターゴムがなくて薄い砥石だと力を入れ過ぎると割れる恐れがありました。
今回の新商品はその欠点を補うために「センターゴム」を追加しました。
お試しください。
「1.2.3砥石台センター付」「1.2.3ステンレス砥石台センター付」
「1.2.3スライド式ステンレス砥石台」「1.2.3スライド式ステンレス砥石台センター付」の
4種類を紹介しています。

また次に紹介できる新しい商品を探さなくては。
「越後の大工刃物・大工道具」もまる13年を超えました。
最低でも月に1回の更新をノルマとしてきましたが、今までなんとかクリア。
今日は休みだったので7月の更新分を一足先にアップしました。
今回の内容は・・・
優美堂 割毛引
鎌毛引や竿毛引に比べて今ではあまり注文のない道具ですが、
ネットでは探している人がいるかもしれないのでご紹介しました。
販売店にはほとんど置いてない道具だと思われるのでネット向きですね。


浩樹 四角玄能 120匁
こちらはご存知?「浩樹」の玄能です。
1年~数年待ちの人気玄能で、この「四角玄能120匁」もちょうど1年ぶりの入荷でした。
ただ入荷数が数個しかなくて、ずっと待っていていただいた注文分を除くと
1個だけしか残りませんでした。
早いもの勝ちですよ(笑)
つい数日前も浩樹のある特殊な注文を受けて納期をきいたら「2年待ち」との回答、
そしてそれでも待っているから発注してくれとのこと。
できてくるまでこちらが元気にしているでしょうか?(笑)

1.2.3スライド式ステンレス砥石台センター付
こんな砥石台も新製品でできたので紹介しました。
従来の砥石台は研ぐ時に水を使うのですぐに錆びてくるという欠点がありました。
そこでステンレスの砥石台も発売されているのですがそれなりに高い。
そこでステンレス式でも「ネジ式」を「スライド式」にして安く販売したのですが、
以前のものはセンターゴムがなくて薄い砥石だと力を入れ過ぎると割れる恐れがありました。
今回の新商品はその欠点を補うために「センターゴム」を追加しました。
お試しください。
「1.2.3砥石台センター付」「1.2.3ステンレス砥石台センター付」
「1.2.3スライド式ステンレス砥石台」「1.2.3スライド式ステンレス砥石台センター付」の
4種類を紹介しています。

また次に紹介できる新しい商品を探さなくては。