![ペンダント-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/60/28f3e65cb59d05eac7340ab4ea72c397.jpg)
ペンダント-2
今週はハードな毎日が続き土曜日まで尾を引いて、午前中から車を会社に取りに行ったり、図書館へ行ったりであっという間に夕方です。先週のペンダントですが、捨て板は工房にころがっていた、檜...
![ペンダント-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/34/5e1fd8c1b3a8dc4e21fb15ea3fae2765.jpg)
ペンダント-1
ebonyさんがblogで紹介していたペンダント。私も見よう見真似で作ってみることに。材料はサク...
![ケヤキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/02/26c9d891b3c0aead7de12d02beefc3fd.jpg)
ケヤキ
昨日、今日と運動会で大忙しだった。夕方、ストックしてあったケヤキの一部を円盤に・・・。
![ガウジブランクの製作-完](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/c3/95cef2cb9f3484c69c0cf9ef5aa3da6f.jpg)
ガウジブランクの製作-完
チャックを三ツ爪スクロールに変えて、鋼材部分を咥えセンターを押してターニングします。ワ...
![ガウジブランクの製作-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/06/12c59b421f50619d10acff172148ed04.jpg)
ガウジブランクの製作-1
材料は35mm角の栗とHSSは1/2"。先ずは掴み代以外を、30m/mの丸棒に削ります。 真鍮のキャップを被せる先端部分を25.4m/mに削るのですが、自作のスピンドルキャリ...
![ナチュラルエッジボウル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/09/1e28b005d0ff1b5c060299b88469e7dd.jpg)
ナチュラルエッジボウル
5月に作ったナチュラルエッジボウル。底に小さな水ぶくれが出来ていたのを発見。写真では分か...
![ガウジの製作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/91/5a85cccbb900a04476953ee0a9e42b40.jpg)
ガウジの製作
HSSの鋼材を手に入れたので、ガウジのブランクを作ってみようと思う。材料は35mm角の栗とケヤ...
![ベルトハンガー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/b1/1ca8e7de41897d53320e525b7513688d.jpg)
ベルトハンガー
JALの機内販売誌で見かけた、ベルトハンガーを作ってみることに。材料はタモです。 先端を...
![材料置き場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/68/3aeb3cd7244cc7457c9fd38893bfc297.jpg)
材料置き場
回転チャックに丁度いいベアリングが無いことに気づき、Amazonに#686ZZを2個注文した。届くま...
![ブランチのトレイ-3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/11/3a3a312cb5bdfff5346fb3dc1de292f0.jpg)
ブランチのトレイ-3
中央部をフラットにするかどうか迷った末に、コップが入るように少し窪ませました。全体に少...