ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

2025 東京湾 タチ&アジリレー釣行記2

2025年02月09日 14時42分17秒 | 釣り

今週は一人でのんびりと福よし丸でタチ&アジリレーに出撃!

 

 

ポイントは猿島沖合。

 

遊漁船がどんどん集まって来る。

 

今回も富士山が綺麗だ!

 

最初はタナが分からず苦戦したが、開始から30分、いい引きで上がって来た指4本のタチ君。

 

こいつもいいサイズじゃ。

 

結構渋いが掛かればナイスサイズ。

 

指3本、リリースしようか迷ったがキープじゃ。

 

前回より渋いため、誘いを大きくすると掛かりが良くなって来た!!!

 

タチウオは8尾で終了と船上では思っていたが・・・・・

船内釣果は1~10尾。

家に帰って数えてみたら何と10尾ではないか!

隣で釣っていた竿頭の方と同数で、私もタチでは竿頭となりました!

 

いつものように観音崎沖に移動。

 

 

最初に来たのは小アジ君。

 

次に来たのも小アジ君。

早めに数を釣ってこの子に泳いでもらおうと思っていたが・・・・

 

ややサイズアップだが、いつものような大アジが来ない?

 

隣の方は尺越えのアジを結構釣っている。

終わってから分かったのだが、付けエサはタチで使ったサバの切り身とのこと。

結局、アジは小型で13尾で終了してしもうた!!!

 

船長、お疲れさまでした!

タチはまあまあでしたが、アジはコケてしまいました。

 

今回の釣果   アジ   13尾

 

 タチウオ   10尾

 

 指4本以上のタチ君

 

アジ刺しは定番。

 

いつものようにタタキはユッケで!

 

デカタチは脂がノリノリでもう最高。

 

タチの素揚げ。

 

こちらもいつものように電子レンジで油を使わずヘルシー骨せんべい。

今回、隣で釣っていた方がタチを結構釣っていたので観察していたのだが、私とはまったく違って

誘いは小さくさらにステイ(停止)の時間が長い。ガンガン誘っている自分とは全然違う。

タチも本当に奥が深くまた、分からなくなって来た???

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

  ⇩
にほんブログ村" title="">


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。