ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

8/21 南房釣行記

2009年08月23日 17時47分14秒 | 釣り
今週は渡り鳥G、レイコママ、ミキティも出撃。
どこに出撃しよか迷ったが、前回のアジ&ソーダを求めて今回も南房出撃じゃ!

最初に向かったのは南房の某堤。
しかし、南西風が強く釣りは難しそうじゃ。
わし一人なら何とかなるが…
みんな、釣りより早くビールが飲みたそう。
それでは!と、アジを諦めソーダが釣れる大きな港に移動じゃ。
すぐにトリックを仕掛けて、とりあえず乾杯



夕マヅメはマイワシが少々のみで、ソーダや青物は見られずオフ会に突入。
今回は釣りより飲み会メインで、9時過ぎには

翌朝、起きてビックリ!
次から次に釣り人がやって来る。
ほとんどの人がマイワシ狙いのようじゃ。
日の出とともにマイワシの群れがやって来て入れ食い状態じゃ♪



丸干にしたら旨そうなサイズじゃ。


7時過ぎにはそこそこのマイワシを確保したので、イワシはミキティに任せて
カゴ仕掛けでソーダ狙いじゃ!!!
隣では、izuっちがさかんに弓角を投げとる。
しかし、ソーダは誰も釣れとらん。
いやいやこれからと投げ続けるが、相変わらずシーン…
ついに、9時過ぎに渡り鳥Gが撤収。さらにizuっちも!
先週はあれだけ釣れたソーダだが、もうおらんのか?
よし、わしらも撤収しようと竿を残して道具を片づけていると…
ウキがない???
ここで、大声で叫んでしもうた。
「来たー!来た来た来た!!!!!」と
周りの人達もソーダが来たと思って集まって来た。
しかし、確かに掛かっているが何か軽い???
上がって来たのは20cm超のでっかいカタクチ君
トホホホホ!!!!!
さあ、帰ろうと思い最後の1投をして、道具を車に積み込んでいると…
竿が曲がってる???
違う!何かが掛かって引っ張っとる♪
やった!今度こそソーダが来た~
急いで竿受けから竿を取ると強烈な引きじゃ???
ソーダの引きどころじゃない!4号竿が満月のようにしなる
過去に陸っぱりで釣った魚の中では1m超級のサメのような引きじゃ。
竿を立て直し、周りとのお祭りを避けるためドラグを締めていざ勝負
と思ったら“プッツン”
仕掛け一式持っていかれてしもうた。
くやしい~!!!!

再度、コマセを買ってきて勝負と思ったが、あれはサメかボラと諦め帰還した。

今回の釣果 マイワシ  たくさん



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金ちゃん)
2009-08-23 18:22:28
ブラックサーフさん お疲れさまでした
ソーダがいなくなったんですね

以前とマイワシは好調ですね。
今回は予報見ましたら 房総方面は
南西の風強く 出撃を断念し 
鹿島に行きましたが
見事に ボ でした。
返信する
Unknown (つくものてつ)
2009-08-23 21:44:41
BSさん、こんばんは
南房釣行、お疲れ様でした。ソーダは残念でしたがイワシが大漁で何よりでした。
 ウオーキングをかねて地元の堤防に行き思ったこと。
ハマグリは掘るものではなく、最近はギャング針で引っかけて釣るもんなんですね。良型がたくさん取れていた(釣れていた)のでビックリでした。ではまた。
返信する
Unknown (izu)
2009-08-23 23:01:23
サーフさん、お疲れ様でした。
私が撤収した後に何気にドラマがあったんですね(汗

今回はソーダはサッパリでしたね・・・
前回は沢山居たベイトフィッシュが見当たらなかったのでもしかしたら餌に釣られて?港外に出てしまったのかもしれません。
対岸の堤防ではワカシ交じりで上がっているようですが・・・
返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-24 07:35:37
>金ちゃん

鹿島もアジはダメでしたか。
房総もこのまま貧果が続くのでしょうか?
困ったもんです。


>つくものてつさん

渡り鳥Gとソーダ大漁のはずでしたがコケテしまいました。
今度、また、外房でお茶会をやりませんか。


>izuっち

お疲れ様!
ソーダはあっという間に居なくなってしもうたのぅ!
今週末は微妙だが来週はまた、南房に出撃したいもんじゃ。
返信する
Unknown (べっちゃん)
2009-08-24 19:41:30
満月にしなる4号竿。残念!
仕掛け一式持っていくとは
何者でしょう。大物がいるんですね~
でも、このイワシだったら
ジョッキがすすむでしょう!
返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-25 07:53:05
べっちゃん

イワシで一杯!
最高なんですが…
やっぱりアジが釣りたい。
べっちゃんは渋いながらも釣ってますなぁ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。