ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

8/14 南房アジ&ソーダ釣行記

2009年08月16日 09時27分13秒 | 釣り
今週も外房は厳しいようなので、ハゼでもと思って渡り鳥Gと陸オフしていたら…
迷惑メールがやって来た。
削除しようと良く見るとizuっちからじゃ!
南房への誘惑メールでわしを釣ろうとしとる!
今週はのんびりしようと思っていたが、すぐに釣られて南房出撃じゃぁ!!!

金曜日は午後半してpm3時に南房着。
夕マヅメまで、わしはトリックでマイワシ狙い。


10cm程のマイワシが釣れたのみで夕マヅメに突入じゃ。
アジの仕掛けを準備してると足元に何やら大きな魚影が見える
大きな“赤目君じゃぁぁぁぁぁ”
隣の釣り人のウキ釣りのエサをつついてる。
玉網で慎重に気合を入れてオリャァァァァ!!!
なんと31cmの大きな赤目君♪♪♪


明日の晩酌は大○郎から純米大吟醸じゃ
もうこれでいいかなと思いつつ、期待の大アジ開始。
初めての場所でizuっちの指示に従い第一投。
第2投、3投、4投……アタリがない???
1時間、2時間、3時間、時間だけが過ぎ、もう忍耐の釣りじゃ。
開始から5時間経過の0時過ぎ、やっとizuっちにアタリがあり、
まずまずのアジをGET!さらに1尾を追加。
しかし、わしにはアタリすら来ん?????
1時過ぎ、ついに人生初めてのアジボーズかと思っていたら
ウキがついに消しこんだぁぁぁ
ついに来た来た、25cm程のメタボアジ♪
この後、さらにアタリが続き30cm弱を含めて3尾追加。
さらに手の平メジナを追加したところでまた沈黙じゃ。

ここでpingさんがやって来て情報交換(pingさんコーヒーご馳走さまでした!)

その後、マイワシ&ソーダを求めて近所の港に移動。
すでに護岸は満杯状態。

日が昇り、トリックを仕掛けてizuっちは弓角、わしはカゴサビキで戦闘開始。
izuっちはすぐにソーダをヒットさせるがなかなかGET出来んみたいじゃ。
6時頃にはあちこちでナブラが見られ、ついにわしのウキが消しこんだ♪
待望のソーダ君♪


ここから入れ食いではないが、いい感じで釣れ始めた。


ソーダを5本ほどキープして小休止してると
対岸で釣っていたかめやまこさん、シーバカさん、KPさんがやって来た。
まだソーダは釣れていたが、捌くのが大変なのでここで終了して皆さんと歓談。

釣れたメタボアジはすべてメスで抱卵していた。
う~ん!南房のデカアジ、ソーダ、たまらんのう!
癖になりそうじゃ!

今回の釣果 アジ  24cm~28cm 4尾


1  0  3  6  8  4  3  1  0

ソーダは血抜きをしっかりやった後に急速冷蔵したため刺身がメチャ旨でした。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金ちゃん)
2009-08-16 11:39:54
出撃 お疲れさまでした。
初めての南房は?
良かった様ですね!1
今年のアジ君は本当に渋そうですね。

青物は 順調ですね アーミー堤防でも
釣れ出しますかね 

今年は 青物中心の年になるのかな?
ルアーは自身無いので 少し研究します。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-16 13:19:40
金ちゃん

アジは型は良かったですが数は…
青物は○ー○ー堤防で午前中は良かったですよ。
ただ人人人だらけでしたけど!
返信する
Unknown (かめやまこ)
2009-08-16 19:26:12
お疲れ様でした。
ソーダのおすそ分け有難うございました。
わが家では子供たちが生のカツオは苦手だというので、生姜を利かせた角煮を作ってみました。
これが予想外に好評で、奥さんからも「また釣ってきてもよい」とお許しが出ました(笑)。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-16 19:35:46
かめやまこさん

お疲れ様でした。
奥様よりお許しが出ましたか!
今週末も大手を振って行けますね。
我が家では残ったソーダは特性ニンニク醤油で漬けにしました。
次回は角煮も試してみようと思います。
返信する
Unknown (シーバカ)
2009-08-16 19:39:04
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。
突然の訪問、申し訳なかったです。

それにしても、Bサーフさんの釣りっぷりには、
恐れ入りました。
やはり釣りは "えさ" ですね(笑)

また何処かの釣り場で、お会いする事も有ろうかと
思いますが、その時は宜しくお願いいたします。

返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-16 20:13:30
シーバカさん

お疲れ様でした。
初カキコミありがとうございます。

私はルアーに関しては全くのど素人!
今度お会いした時は、ぜひ、ルアーの面白さを教えてください。
よろしくお願い致します!!!
返信する
Unknown (izu)
2009-08-16 21:11:17
サーフさん、お疲れ様でした!
今回はかなり厳しかったですね。
でもあのポイントが一番実績がある場所なんですよ~・・・
今回はアジが居なかったということで^^
また予定を合わせて一緒に行きましょう♪
私は癖になってしまいました(爆

今日ブログにコメントを頂いた時はあの岸壁でファミリー釣行に駆り出されてました(笑
流石に体がガタガタです。
事の顛末と釣果は明日の午後にブログにUPします♪
返信する
Unknown (つくものてつ)
2009-08-16 21:26:59
BSさん、こんばんは
南房釣行お疲れ様でした。
さすが、南房サイズがちがいますね。週末はいつものところに出撃、人の多いのには参った。旧盆がらみの週末は避けるべきでした。結果は中途半端なアジが12匹、ショゴは1回当たりがあったが逃げられてしまいました。隣の方がサーフトローリングで25㎝くらいのを1匹ゲットしてました。道路も断続的な渋滞でまいりました。ではまた。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2009-08-17 07:32:42
>izuっち

お疲れ様!
翌日も行ったんだ。

数は出なかったけど掛かればデカアジ。
izuっちが南房に通うのが良く分かったよ。
わしもこれからは南房に…


>つくものてつさん

大きな港はまだ渋そうですね。
ショゴももうひとつみたいだし。
てつさん、南房は魅力いっぱいですよ!
返信する
Unknown (ping)
2009-08-17 17:11:32
お疲れ様です。
先日はそそくさと引き揚げてしまい失礼しました。
今後は南房でお会いする機会が増えそうですね。
よろしくお願いします。

しっかし、今年の房総鯵はどこも不調ですね。
でも、釣れないと解っていても足が向いてしまいます。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。