ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

KS港9/7ヘタレ釣行記

2007年09月09日 09時27分02秒 | 釣り

台風通過で海は大荒れだろう。
待ちに待った週末だがどうしよう…
しかし、出撃のメールが飛び交っている。

さらに焼酎やツマミの情報も。
今回はアジよりも飲み会?もとい、フカセがメインなので、とりあえず夜はつれなくてもいいということで出発!

先着のター坊さんから、やはり強風のため第一候補の釣場は不可とのこと。
そこで、広い港内の追い風になる場所に移動。
釣場に着くと、なおさん、ター坊さんが竿を出さずに飲んでるゾ!
早速、ビールで乾杯!さらになおさんの焼酎が出てきてもう全開じゃ……
釣は一人、izuさんが頑張り渋いなかポツリポツリと上げている。
ただ、型が先週よりひと回り小さい。
2時間の宴会後、再開するが激渋で1時間でやっと1尾。
たまらずター坊さんはトリック仕掛けを持って堤防先端に行ってしまった。
さらに、なおさんもフラフラ何処かへ行ってしもうた。
izuさんと頑張るが、風が強く糸がしっかり張れずアタリも伝わってこない。
そんな中でも隣のizuさんは渋い中でも数を伸ばしている。
こっちは全然ダメじゃ!
いつもならオリャー!と気合が入るのじゃが…
結局眠さに勝てず、小休止して3時過ぎに納竿。
再度、夕方よりアジを釣る予定だったので終了じゃ!
ター坊さんはトリックで40以上、さらにショゴ、尺アジまでGET、忍耐釣行のizuさんも26尾!
わしの釣果はトホホホの2尾のみ!


場所を移動してなおさんと軽く一杯後、クーラーの効いた部屋で爆睡!
昼前に本日メインのフカセ開始じゃ。
今回はフカセ用に竿とリールを新調。ムフフフ!
2週間前になおさんが入れ食いだった場所で開始じゃ。
しかし、台風の影響で濁りが入りメジナが湧いてこない。
そんな中、いきなりなおさんが30cmのショゴを釣り上げた。
さらにシマアジも!大したもんじゃ!
こちらはチビフッコのみじゃ。
でもアジのカゴ釣りと違い、細い1号竿で引きを楽しむ、こりゃたまらん!
途中、何度かボラを掛けて取り込みの練習も。
何とか手のひらサイズのメジナを釣り上げ満足満足。
夕方から再度、アジを釣ろうかと思ったが、さらに風が強くなったため断念!

今回はちょっと飲み過ぎて、ヘタレ釣行となってしもうた。
来週は謹慎してアジはお休みかのぅ!
でも、これからは、昼にフカセをやり夕方からアジにチェンジ!
楽しみが増えたのぅ!

今回の釣果 アジ2尾 16cm  メジナ2尾、チビフッコ少々  
本年     アジ 総釣上数 1116尾 (14cm以上のみ)



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ki-pa)
2007-09-09 12:13:02
ター坊さんは型物を釣りますね~。
サーフさんも竿まで新調してたとは・・・^^;

次週はお休みなんですか?
では、私とすぎさんが代わりに出動してきます^^
返信する
Unknown (つくものてつ)
2007-09-09 18:27:41
ター坊さん、トリックで尺アジですか。
すごいですね。恐るべしKS港。
土日は仕事で出勤。明日午後から代休です。
激⑩の外房港に出陣です。ではまた。
返信する
Unknown (KAZZ)
2007-09-09 22:21:31
サーフさんこんばんは!
今週はちょっと不調だった見たいですね。
ただ、新たな楽しみができたみたいで羨ましい!
自分も釣れる楽しみを楽しめるように
精進したいと思います!
返信する
Unknown (izu)
2007-09-09 23:30:11
今回はお疲れ様でした。
あの食いの渋さは本当に眠くなりますね・・・
翌日はお二人のフカセを見学しようと思ってたのですが、帰還命令が出てしまいました(泣
私もフカセ用の竿とリールを揃えたらチャレンジしてみたいのですが、もうチョット先になりそうです。
先にデビューは未定ですが↑用の竿とリールを揃えなきゃ!!
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-09-10 07:23:44
>ki-paさん
やっぱり私も行こうかな。
今度は皆で観音回りで!
さらにフカセもやりたいし!

>つくものてつさん
ター坊さんのクーラーを見てビックリでした!
ショゴとデカアジ!
ター坊さんはトリックが好きだからなぁ。
つくものてつさんもトリック派でしたよね!

>KAZZさん
今回は少し飲み過ぎました。
反省してます!
でも、フカセは楽しかったですよ。
この10年近くアジオンリーでしたから。

>izuさん
お疲れさまでした。
忍耐釣行の結果ですね。
何々、↑向きですか。
一緒に練習やろうかね!
返信する
Unknown (ター坊)
2007-09-10 07:46:26
サーフさん 皆さんお疲れ様でした。

忍耐釣行は私には無理なんです…^^:
カゴでアタリがないとすぐに飽きてしまうので、
何が釣れるか分からないトリックは、大好きなんです。
先日はたまたま場所が良かったようで楽しめました。
ジンタは全てリリースしてたんですが、納竿間際の
最後の一匹をセイゴ針で泳がせてたら、ショゴがきました。その後ジンタを釣ろうと思っても釣れず…。
泳がせもおもしろそうです。







返信する
Unknown (なお)
2007-09-10 08:48:43
皆さんお疲れ様でございました。
それにしてもター坊さんの釣果はすばらしかったですね~♪
ショゴも泳がせの方が大きいのがくるので、次回は真面目に餌確保しようと思います!
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-09-10 12:15:21
>ター坊さん
お疲れさまでした。
トリックも侮れないですね。
カゴとトリックをWでやればいいんですがね。
私もショゴ釣りた~い!

>なおさん
お疲れさまでした。
フカセ、楽しかったです!
これからは、昼にバンバンフカセやろうと思います。
これからも御指導願います!
返信する
Unknown (WG)
2007-09-10 15:04:52
ブラックサーフさん
先週は釣果に随分差があったようですね。
私も出撃したかったのですが、まだ体調が完全ではないようです。2日間家でゴロゴロしていました。
今週末もお休みします。
ウトウトしながら釣りに行った夢を見てしまいました。
これって、「夢釣」というそうです。
返信する
Unknown (通りすがり)
2007-09-11 02:13:20
場違いな発言で失礼します。

毎回釣り場で宴会ですか?
お酒を飲みながら釣りをされている方達をあちこちの釣り場で見かけますが、その後の移動はどうされているのでしょう?
まさか・・・飲酒運転??

「絶対にやめてください!!」

余計なお世話だとは、重々承知しています。
ただ、同じ釣り師としてそのような行為を助長するような書き込みは許せません。

厳に謹んでいただきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。