先週はホームで夕マヅメに久々の小爆釣を味わった!
今週も夢よもう一度で、ホームに出撃じゃ。
会社を午後半して堤防到着はpm2時半。
すでにizuっちが到着して団子釣りをしとる。
わしもすぐに堤防外側で投げサビキで開始じゃ。
すぐにツンツン竿先にアタリが来た♪
釣れたのはタイタイメジナ!
小ダイは頻繁に掛かるのじゃが…
アジが来ん???
先週は4時頃より入れ食いになったのじゃが。
ひたすらサビキを投げ続けていると、5時のチャイムが鳴ったと同時にウキが消し込んだ♪
追い食いさせてゆっくり巻き上げると、レギュラーサイズのアジが2尾♪♪♪
やっと来た来たアジ君が。
さあ、これから入れ食いじゃ!!!
おりゃー!ウリャー!と続いて来たのじゃが…
トリャー!と続かずマヅメで釣れたのはわずか5尾で終わってしもうた。
その後はいつものようにたまに掛かるのはフグ公のみ。
悔しいのでこいつはキープじゃ!
ここからは、仕掛けをカゴフカセに変更。
隣のizuっちにはポツポツとアジが来るがわしには来ん?
izuっち自作のサビキ針が当たっているようじゃ。
たまらず、izuっちから針を強奪して何とか2尾追加。
しかし、その後は沈黙が続いたためここで小休止。
釣り座を撤収して、つくものてつさんが持ってきた鍋で
11時前に勤労青年のizuっちは釣り場に戻り、わしはそのまま車で
1時過ぎ、爆釣の夢を見ていたらizuっちが起こしにやって来た。
2時前に釣りを再開するが、1時間程で何とか3尾を追加。
ここで、コマセも残り少なくなってきたため、コマセ消費の少ない投げサビキに変更。
じっと我慢していた4時過ぎ、ついに来ましたアジ君が♪
1時間ほどスモール爆釣を堪能したが、夜明けとともに終わってしもうた。
本来はアジ終了とともにヒラメを狙う予定だったが如何せん、エサが釣れん!
ヒラメを諦め終了とした。
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 26尾
1 0 3 6 8 5 1 2 0
今週も夢よもう一度で、ホームに出撃じゃ。
会社を午後半して堤防到着はpm2時半。
すでにizuっちが到着して団子釣りをしとる。
わしもすぐに堤防外側で投げサビキで開始じゃ。
すぐにツンツン竿先にアタリが来た♪
釣れたのはタイタイメジナ!
小ダイは頻繁に掛かるのじゃが…
アジが来ん???
先週は4時頃より入れ食いになったのじゃが。
ひたすらサビキを投げ続けていると、5時のチャイムが鳴ったと同時にウキが消し込んだ♪
追い食いさせてゆっくり巻き上げると、レギュラーサイズのアジが2尾♪♪♪
やっと来た来たアジ君が。
さあ、これから入れ食いじゃ!!!
おりゃー!ウリャー!と続いて来たのじゃが…
トリャー!と続かずマヅメで釣れたのはわずか5尾で終わってしもうた。
その後はいつものようにたまに掛かるのはフグ公のみ。
悔しいのでこいつはキープじゃ!
ここからは、仕掛けをカゴフカセに変更。
隣のizuっちにはポツポツとアジが来るがわしには来ん?
izuっち自作のサビキ針が当たっているようじゃ。
たまらず、izuっちから針を強奪して何とか2尾追加。
しかし、その後は沈黙が続いたためここで小休止。
釣り座を撤収して、つくものてつさんが持ってきた鍋で
11時前に勤労青年のizuっちは釣り場に戻り、わしはそのまま車で
1時過ぎ、爆釣の夢を見ていたらizuっちが起こしにやって来た。
2時前に釣りを再開するが、1時間程で何とか3尾を追加。
ここで、コマセも残り少なくなってきたため、コマセ消費の少ない投げサビキに変更。
じっと我慢していた4時過ぎ、ついに来ましたアジ君が♪
1時間ほどスモール爆釣を堪能したが、夜明けとともに終わってしもうた。
本来はアジ終了とともにヒラメを狙う予定だったが如何せん、エサが釣れん!
ヒラメを諦め終了とした。
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 26尾
1 0 3 6 8 5 1 2 0
私も木曜夜に出撃をと思ったのですが…
台風も速足で去ったので何とか大丈夫でしょう。
平日情報を待ってます!
予定です!
台風がきているので海の状況が心配ですが・・・
そうですね、確実に良くなって来てるみたいです。
今週は何曜日に出撃ですか?
釣行お疲れ様でした!
やはりまだ日によって釣果に
ムラがあるんですかね?
でも確実に上向きになってきていますね^^
今週は平日調査頑張ってきます!
こちらもジンタが釣れずヒラヒラは断念しました。
今週は何とか攻略したいと思います。
勝負です!!!
>つくものてつさん
お疲れ様&ご馳走さまでした。
夜中の鍋は最高でした。
こちらこそよろしくお願いします。
>べっちゃん
やっぱり何だかんだ釣ってるよね。
今年は釣師会のなかで一番釣っているいんじゃないかな?
参りました!ハイ!
みんなでわいわいつつく鍋おいしそうですね。
釣りをしている場合じゃありませんよ。
あじは、私も寄ってきていると思います。
来週は台風後、
今から爆釣祈願です!
朝まずめのプチ爆釣さすがです。
こちらはizuスペシャルのおかげでつ抜け一歩手前まで釣れました。久々のアジの引きを味わいました。
また、楽しくやりましょう。ではまた。
私は夜中のアジがダメダメで、近年まれに見る惨敗振りでした。
次回どうやって攻めようか、悩んでおります。
上の画像のチャリコ、夕まずめに泳がせてみたら面白いのでは?なんて思ってしまいました(笑)。
お疲れさん!
これから寒くなると鍋はいいよな!
てっさんの高級食材に感謝感謝!
次回は焼酎と自作針を頼むで~!!!
先週の夢をもう一度!と思いましたがなかなかうまくいきませんね(汗
しかし、鍋が美味かったですね~
つくものてつさんに感謝です♪
次にやる時は事前に連絡頂ければ地酒を持って行きますね♪
翌日、雨の中で出撃したんですか!
そこそこの釣果ですね。
こちらは、飲んだくれて寝てしまいました。
でも、仲間と食べる鍋は最高ですよ。
アジはまだ、いるみたなので次回、頑張ります。
僕は次の日出撃したのですが、雨の中でまあまあの結果を出せました。
ふと考えるにお魚さんが低気圧を感じて雨の降る前は活性が悪くなると 或る本で読みましたが 影響があるんでしかね? それと台風前には餌をアラ食いするとも
書いてありましたが・・・・
次は暴釣をお祈りします。