今朝T新聞を読んでいてこんな記事を見つけた。
≪孤を描くように伸びたつるが、浦島太郎の釣糸のように見えるとしてなずけられた山野草「ウラシマソウ」。≫が蔓を伸ばし見頃を迎えていると、・・・
私達が里山に登っている時にこのウラシマソウを見かけているが、蔓をのばした姿は一度も見たことが無く是非見たくて昼食を済ませてから出かけた。
2時頃到着して園内へ入ったのだが、どこに植えられているのかもわからず新聞の写真を頼りに山林の方向へ、やみくもに歩いていても判らないので、木船乗り場で職員の方に訊ねた所、しっかりした事は判らないが、水車小屋の裏手の方にあるのではないかと教えてもらえ、そこへ足を運んだ。
それでも直ぐには判ら無かったが、ついに見つける事が出来自分たちが良く見かけたウラシマソウに間違いないと思った。
だがこんな釣糸のような物を延伸ばした姿を見たのは初めてで、ユニークな形をしていて面白く何枚も写真を撮った。
蔓が無かったらマムシ草にそっくりです。
他にも山野草などの花が咲いていたので、1時間半程園内を回り楽しんできました。
木船遊覧を楽しむ人や、
小学生の低学年くらいの子が、風船の中に入り水に浮かび遊ぶ姿等を眺めたりと・・・
チューリップや桜等も頑張って咲いていました。
気温がぐんぐん上がり暑いくらいの陽気でしたが、大勢の家族連れでにぎわっておりました。
≪孤を描くように伸びたつるが、浦島太郎の釣糸のように見えるとしてなずけられた山野草「ウラシマソウ」。≫が蔓を伸ばし見頃を迎えていると、・・・
私達が里山に登っている時にこのウラシマソウを見かけているが、蔓をのばした姿は一度も見たことが無く是非見たくて昼食を済ませてから出かけた。
2時頃到着して園内へ入ったのだが、どこに植えられているのかもわからず新聞の写真を頼りに山林の方向へ、やみくもに歩いていても判らないので、木船乗り場で職員の方に訊ねた所、しっかりした事は判らないが、水車小屋の裏手の方にあるのではないかと教えてもらえ、そこへ足を運んだ。
それでも直ぐには判ら無かったが、ついに見つける事が出来自分たちが良く見かけたウラシマソウに間違いないと思った。
だがこんな釣糸のような物を延伸ばした姿を見たのは初めてで、ユニークな形をしていて面白く何枚も写真を撮った。
蔓が無かったらマムシ草にそっくりです。
他にも山野草などの花が咲いていたので、1時間半程園内を回り楽しんできました。
木船遊覧を楽しむ人や、
小学生の低学年くらいの子が、風船の中に入り水に浮かび遊ぶ姿等を眺めたりと・・・
チューリップや桜等も頑張って咲いていました。
気温がぐんぐん上がり暑いくらいの陽気でしたが、大勢の家族連れでにぎわっておりました。