今日の予定は、ミニトマトを植えるためのプランターを用意することだった。
少し深めのプランターに、底の方に柑橘系の皮を乾燥させたものと肥料を少し入れ、上からたっぷり土を被せたのを2鉢作った。
ここへ頂いてある苗を移植する予定でいる。
テッセンの花が30個ほど咲いているが、その鉢の中に名前の判らない蔓性の植物が紛れ込み、その場を奪おうとしているようにどんどん大きくなり小さな花が咲きだした。
これ以上放置するとやがてテッセンが枯れてしまいそうな勢いだったので、所々に鋏を入れて巻きついている蔓を、テッセンを傷めないようにそっと外し、やっと取り除くことが出来やれやれと胸をなでおろした。いったいどこから飛んで来て何時から根付いたのだろう?・・・
今年はバラには虫もつかず大丈夫と思っていたら、ミニバラ2鉢の葉が坊主になる寸前なのを見つけ慌てて消毒をしたが、虫らしき姿は見えず何時の間に・・・
ブロック塀の陰で沢山のスズランの花がひっそりと咲いていました。
きょうは気温も上がり暑い日だったので、今年初めて昼食に冷やし中華を作り食しました。
市販品ですが、麺を茹で冷たい水で冷やし、水切りした後に必ずごま油をふり掛けてからトッピングをします。
さっぱりした味で美味しかったです。


テッセンの花が30個ほど咲いているが、その鉢の中に名前の判らない蔓性の植物が紛れ込み、その場を奪おうとしているようにどんどん大きくなり小さな花が咲きだした。



きょうは気温も上がり暑い日だったので、今年初めて昼食に冷やし中華を作り食しました。

さっぱりした味で美味しかったです。