雨上がりの今朝は庭の草をむしりました。
土が柔らかく力を入れることなく簡単に抜け、短い時間で作業を終える事が出来ました。
庭に咲く花も少しずつ増えだんだん賑やかになってきています。

昨年は芳しくなかった日本サクラソウでしたが、今年はこれも咲き始め喜んでいます。このほかにも、満天星やレースフラワーなどが咲き出しました。
新しい芽も出てきていました。
特にクマガイソウは、昨年花の終ったのを頂きそれを育てて来たので、3芽出ているのを見つけた時は小躍りしたいほど嬉しかったですね。
これで花が咲いてくれれば云うことないのですが・・・
テッセンにも蕾が沢山出来ていました。
何時の間にやら、テッセンの鉢植えの中に同じように蔓性の植物が生えていて、無数の蕾が付いているのを見つけましたが、花を見るまでは抜かないで置くことに、いったい何処から来た何の花なのか?分かりません。
もう一つ判らない花が、コスモスのようにも見えますがこれにも蕾があります。
コスモスにしては早すぎますが、こぼれ種で芽吹いたのかも知れないので様子を見る事にしました。
自分に植えた覚えのない花が咲く・・・これも楽しみの一つにして待つことにしました。
土が柔らかく力を入れることなく簡単に抜け、短い時間で作業を終える事が出来ました。
庭に咲く花も少しずつ増えだんだん賑やかになってきています。



特にクマガイソウは、昨年花の終ったのを頂きそれを育てて来たので、3芽出ているのを見つけた時は小躍りしたいほど嬉しかったですね。
これで花が咲いてくれれば云うことないのですが・・・

何時の間にやら、テッセンの鉢植えの中に同じように蔓性の植物が生えていて、無数の蕾が付いているのを見つけましたが、花を見るまでは抜かないで置くことに、いったい何処から来た何の花なのか?分かりません。
もう一つ判らない花が、コスモスのようにも見えますがこれにも蕾があります。
コスモスにしては早すぎますが、こぼれ種で芽吹いたのかも知れないので様子を見る事にしました。
自分に植えた覚えのない花が咲く・・・これも楽しみの一つにして待つことにしました。