久しぶりにミシンの前に座った。
暮れに主人が娘からプレゼントされたルームウエア
暖かくて着心地は良いのだが、ズボンのウエストのゴムが強く長時間穿いておれない・・・と
ゴムの長さを計れば65㎝位しかなく、これでは強くて長時間履いてられないだろうなと思いサイズ直しをかってでたが、
ミシンの縫い目が生地に食い込んで解くのがとても大変だったが、1時間半ほどかかりやっとのことで解いた。
解いたのは良いが、4.5㎝幅の平ゴムがなく考えた末に下側1.5㎝を切り落としそれを繋いで、増しゴムとして使い何とか形を整えた。
上着が被さってくるから、お腹周りが楽になればそれで有り難いと言ってくれたので、出来の悪さは我慢して穿いてもらうことにした。
簡単に出来そうだったが、ロックもなく2時間以上かかってしまったが、穿けるようになり良かった。
寒さに弱い鉢植えを2階の空き部屋へ避難させているが、寒くて戸を余り開けないせいか葉がべたつき、弱ってきているような感じ
雑巾を濡らしてきれいに拭いたが、弱った葉などを取り除ききれいに・・・
これでまた元の様に元気になれるかな?
クラリンドウやブルーエルフィンは花が終わったので刈り込んだ。
庭では寒菊がきれいに咲いてます。