伊吹おろしの冷たい風をまともに受けながら、天王川へ向けてウォーキング
途中樋爪川を橋の上から眺めたところ川は凍っていた。
以前にも見たことは有るが、今冬初めてで、カモがこの上を滑っているのを見て思わず笑みが・・・
雪は多く降ると予想されていたが、有り難いことにそれはなく胸をなでおろした。
何時ものように天王川にいる鳥を眺めながらのウォーキング
ダイサギにゴイサギ、モズも・・・
水鳥はあちらこちらにいるから飽きることなく眺めながら、4km強を小1時間かけゆっくり歩いてきました。
帰宅してから注連飾りや鏡餅等お正月飾りを片づけ、普段の生活へと戻しました。
正月料理の蒲鉾が残っていたので、NHKのサラサラサラダでやっていたレシピを思い出し、
『蒲鉾とブロッコリーのオープンオムレツ』を作りました。
結構おいしかったです。
<材料(2人分)>
かまぼこ・・・1本(90g)
ブロッコリー・・・1/3株(50g)
卵・・・2コ
塩、こしょう・・・各適量
オリーブ油・・・大さじ2
- かまぼこは1cm厚さに切ります。ブロッコリーは小房に分け、茎は小口切りにして塩を多めにして茹で、水切りをしっかりする。
- 卵をボウルに入れて割りほぐし、軽く塩コショウをします。
- フライパンにオリーブ油を熱し、かまぼこを色づくよう焼きブロッコリーを加え、さっと炒めます。
- 卵を加え軽くかき混ぜて焼きます。