薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

免許の書き換え

2016-07-13 20:56:20 | 日記
先日高齢者講習を受講し書き換えの日を待った。
お誕生日1ヶ月前となり、急いで書き換えをしてきた。
講習はしっかりと受け修了証をもらってあるから眼の検査だけ、5年前に検査を受けた時は要眼鏡だったが、今回はそれも免れ、手続きをして免許を手にするまでの時間が40分もかからなかった。
雨降りは書き換えに訪れる人も少なく50人ほどだったので、それも幸いでした。
これで5年は車を運転することができます。
JTrimでsachiさんの球体加工S-10の作品を作った。
この作品を作り、一つ一つの枠に画像が入れられないかと試行錯誤して、何とかそれらしく作ることが出来た。

これにも土星のような枠をつけてみました。
かなりの時間がかかり疲れました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車の不具合でリコールされた... | トップ | 綿の花が咲きました。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Jtrimで (まめ子)
2016-07-13 21:21:52
sachiさんのが次から次にできますね。

>一つ一つの枠に画像が入れられないかと試行錯誤<
素晴らしーい発想ですね。
時間をかけて出来たのですね。拍手、拍手、拍手!お疲れさまー。

車のリコール
2回?も経験されているのですね。
経験者は語る。いやですね。

我が家はまだリコールの経験はありません。
返信する
うひょー (neko)
2016-07-13 21:40:02
すごいすごい!

なべちゃんのブログのヒントでsachiさんの球体を次々と・・・

あの区切られた中へ画像を入れる?

信じられない技です。
返信する
Jtrimで (いもこ)
2016-07-14 09:22:26
まめ子さん おはようございます。

>sachiさんのが次から次にできますね。<

sachiさんの枠を拝見していると、次々作りたくなるのです。
そこからヒントも得ることが出来感謝・・・

車のリコールに遭うのは2度目です。
以前のプリウスの時もありました。
しっかりしてくださいトヨタさんです。
返信する
うひょー (いもこ)
2016-07-14 09:27:57
nekoさん おはようございます。

>なべちゃんのブログのヒントでsachiさんの球体を次々と・・・<

眺めていると美しいので、次々作りたくなります。

>あの区切られた中へ画像を入れる?<

このことは以前から考えていて、やっと作ることが出来ました。

面倒ですが、意外に簡単にできます。
返信する
ありがとう~ (なべちゃん)
2016-07-14 17:46:28
今日はありがとうね
早速、利用してみます

作りたかった手まりの画像が偶然の出会いからできてよかったねー

流石です

応用が利くのは今までの積み重ねだね
ヒント、ありがとう
返信する
ありがとう~ (いもこ)
2016-07-14 19:09:57
なべちゃん こんばんは

使い古しですが、もったいない精神で捨てることが出来ず残してありました。
それが役立つとは嬉しい限りです。

>作りたかった手まりの画像が偶然の出会いからできてよかったねー<

これはうれしかったですね。

それと、今日も一つ利口になれました。
デスクトップの画面、やはり季節にあたっものが良いかな?と思い、あの画面からニッコウキスゲをPrt Scして入れ替えました。
ありがとうございました。
返信する

日記」カテゴリの最新記事