◆老朽原発美浜3号機、核燃料装荷に抗議(ニュース 47号)
◆YouTube動画 6.6老朽原発うごかすな!大集会inおおさか
(注;冒頭 中嶌哲演さんスピーチの一部が、端末発熱のため途切れています)
■■■ 老朽原発・美浜3号機 再稼動阻止!の思いを込めて ■■■
6.6「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」には、コロナ緊急事態宣言発令中にかかわらず、「老朽原発再稼働阻止」の固い決意の下、1300人以上が参加し、果敢な御堂筋デモで「老朽原発うごかすな!」を訴えました。



会場の北側真正面に関西電力本店の高層ビルが見えます。赤矢印。
集会では様々な地域、多様な団体からの発言がありました。
◆中嶌哲演さんが「福島原発事故記憶が風化しつつある一方で、3372人による関電企業倫理を告発する運動、1600人が結集した昨年の9.6大集会、小口顧客の30%以上の関電離れなど、新しい動きも始まっている。この動きを原発ゼロ基本法案成立に結実させよう」などを訴える主催者あいさつ

中嶌哲演さん
◆避難計画の虚構・問題点の指摘、原発のために右往左往させられる理不尽(反原発自治体議員・市民連盟関西ブロック 山下けいきさん)

山下けいきさん
◆規制委員会に老朽原発調査の原データすら提出していない関電と国を糾弾し、福島事故の教訓を生かそう(老朽原発 40 年廃炉名古屋訴訟市民の会 草地妙子さん)
メッセージ代読。
◆水戸地裁・前田英子裁判長による画期的な東海原発運転差し止め判決、来年12月の再稼働への地元同意を目指す地元原発推進派の動き(東海第二原発の再稼働を止める会 披田信一郎さん)
メッセージ代読。
◆高浜原発から 5 km 圏のPAZを含む8万人が暮らし、避難計画・訓練がまったく不十分にもかかわらず、老朽原発再稼働に前のめりな舞鶴市長と議会
(京都府舞鶴市の住民 山本良治さん)メッセージ代読。
◆美浜原発から20 km、多くの人や生き物を育むびわこを抱え、自然豊かな高島市の原発廃炉を求める声
(高島市議 是永 宙さん)
メッセージ代読
◆福島事故避難から避難先での現在までの社会的、経済的苦悩(原発賠償京都訴訟原告団 萩原ゆきみさん)
メッセージ代読
◆カンパのお願い(実行委員会 橋田秀美さん)
◆全国から
*不祥事だらけの関電、新規制基準に合格したからと言って安全を保証するものではないと開き直る規制委員会、嘘で固め国民を騙す経産省は許せない(再稼働阻止ネット 木村雅英さんと首都圏からの参加者)、
*悪夢の原発事故から10年、まともな政策もなく、汚染土壌まで金儲けや政治的宣伝の材料にしようとし、汚染水や汚染土を拡散させようとする政府と東電に対する怒り(福島から放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会 和田央子さん)
◆関西各地から
*原発被害は広域におよぶ、人と地球を守りたい、原発は止めてください(千葉県のホットスポットから滋賀に避難されてきた山﨑圭子、朋さん親子)
*原発は人を病気にする、殺す、わたしの妻は今春、すい臓がんで亡くなった(埼玉から岐阜に避難された川根眞也さん)
*若狭で8年間チラシの各戸配布を続けて、若狭でも、隠れた脱原発の声は圧倒的であることを知った(若狭の原発を考える会 小林正明さん)
*原発や核燃施設は、3.11事故前夜の危険な状態にある、中でも再処理工場は超危険
(ストップ・ザ・もんじゅ 池島芙紀子さん)
*コロナ禍の下でも原発を動かす関電を医療従事者として許せない、原発ゼロ法案を成立させよう
(原発ゼロの会・大阪 庄司修さん)

庄司修さん
*兵庫でも各地で、集会、デモなど多様な行動が行われ、「老朽原発うごかすな!」の声が広がっている(さよなら原発神戸アクション 馬場滋夫さん)
*3月14日にJR奈良駅前を延べ2000人近くの参加者で埋め尽くした「奈良のつどい」を開催し、3月20日の高浜全国集会には初めてバスを仕立てて参加するなど、脱炭素を隠れ蓑に原発を進める政府と電力会社に抗して、発展を続ける奈良の運動(原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会 榎本恭一郎さん)
◆労働組合から
*事故や不祥事を続発させている関電に原発を動かす資格はない、原発を動かさないことが一番の安全対策、核と人類は共存できない(フォーラム平和・人権・環境 近藤美登志さん)

フォーラム平和・人権・環境
*火力発電を動かせないから原発だという考え方、専門家の意見を聞くふりをしながら何もしない政府を許せない、今こそエネルギーの地産地消で雇用や地域経済を作り出そう、原発ゼロを決断できる政府を作ろう(全国労働組合総連合近畿ブロック 菅 義人さん)

全国労働組合総連合近畿ブロック
*核のゴミの処理法はない、政治は劣化している、それでも私たちは生活を放棄するわけにはいかない、脱原発の声の拡大を(おおさかユニオンネットワーク 丹羽通晴さん)
◆集会決議の提案と採択
(読み上げ;原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会 堀田みえこさん)

堀田みえこさん
集会決議 ダウンロードは → コチラ
◆6月23日とされる美浜3号機再稼働阻止を目指す「緊急行動に起とう!」のアピール
(実行委員会 木原壯林さん)

木原壯林さん
◆デモに関する説明(関西共同行動 星川洋史さん)
◆シュプレヒコールの後、御堂筋デモに出発





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 脱原発を闘う全国各地からのメッセージ >>
★福井県・美浜町町議(松下照幸さん)
★福井県・高浜町町議(渡邊 孝さん)
★北海道後志原発とエネルギーを考える会(佐藤英行さん)
★なくそう原発・核燃、青森ネットワーク(中道雅史さん)
★みやぎ脱原発・風の会(舘脇章宏さん)
★茨城県・東海村村議(阿部功志さん)
★新潟県刈羽村村議(近藤容人さん)
★石川県・志賀原発に反対する「命のネットワーク」(藤岡彰弘さん)
★さよなら原発・岐阜(伊藤久司さん)
★浜岡原発を考える静岡ネットワーク(鈴木卓馬さん)
★さよなら島根原発ネットワーク(芦原康江さん)、
★上関原発を建てさせない山口県民連絡会・寺中千尋さん)
★伊方から原発をなくす会(名出真一さん)
★玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会(石丸初美さん)
★ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会(杉原洋さん)
上記メッセージは、『メッセージ集』として、6.6大集会で配布しました。
全国の脱原発運動を俯瞰できるものとして好評でした。
(ご希望の方にはお送りします。090-1965-7102木原までお申し付けください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 各地で連帯行動 >>
6.6大集会に連帯する行動が各地で展開されました。
▼オール福井反原発連絡会は、福井駅前でスタンディング、リレートーク(6月6日)をおこない、美浜町内街宣行動(13日)、チラシの新聞折込配布(14日)、アンケートの美浜町全戸配布(19、20日)、福井県知事への老朽原発再稼働同意撤回要求署名(21日締め切り)を予定。
▼老朽原発うごかすな!実行委員会は、関電と原子力規制委員会宛ての「老朽原発うごかすな!」を求めるハガキを配布し、発送を要請。
▼仙台市では、みやぎ金曜行動で連帯行動(6月4日)
▼高松市でも連帯スタンディング行動(6月4日)
▼原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会はJR奈良駅前でスタンディング、アピール(6月6日)
▼老朽原発40年訴訟市民の会は名古屋市でスタンディング(6月6日)
▼さよなら原発・ぎふは名鉄岐阜駅前で、街頭シール投票(6月6日)
▼岐阜市内でさよなら原発パレードinぎふ(6月12日)
▼上関原発を建てさせない山口地区連絡会は山口市でスタンディング(6月6日)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆カンパをお寄せくださったみなさま(団体名)→ コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る
◆YouTube動画 6.6老朽原発うごかすな!大集会inおおさか
(注;冒頭 中嶌哲演さんスピーチの一部が、端末発熱のため途切れています)
■■■ 老朽原発・美浜3号機 再稼動阻止!の思いを込めて ■■■
6.6「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」には、コロナ緊急事態宣言発令中にかかわらず、「老朽原発再稼働阻止」の固い決意の下、1300人以上が参加し、果敢な御堂筋デモで「老朽原発うごかすな!」を訴えました。



会場の北側真正面に関西電力本店の高層ビルが見えます。赤矢印。
集会では様々な地域、多様な団体からの発言がありました。
◆中嶌哲演さんが「福島原発事故記憶が風化しつつある一方で、3372人による関電企業倫理を告発する運動、1600人が結集した昨年の9.6大集会、小口顧客の30%以上の関電離れなど、新しい動きも始まっている。この動きを原発ゼロ基本法案成立に結実させよう」などを訴える主催者あいさつ

中嶌哲演さん
◆避難計画の虚構・問題点の指摘、原発のために右往左往させられる理不尽(反原発自治体議員・市民連盟関西ブロック 山下けいきさん)

山下けいきさん
◆規制委員会に老朽原発調査の原データすら提出していない関電と国を糾弾し、福島事故の教訓を生かそう(老朽原発 40 年廃炉名古屋訴訟市民の会 草地妙子さん)
メッセージ代読。
◆水戸地裁・前田英子裁判長による画期的な東海原発運転差し止め判決、来年12月の再稼働への地元同意を目指す地元原発推進派の動き(東海第二原発の再稼働を止める会 披田信一郎さん)
メッセージ代読。
◆高浜原発から 5 km 圏のPAZを含む8万人が暮らし、避難計画・訓練がまったく不十分にもかかわらず、老朽原発再稼働に前のめりな舞鶴市長と議会
(京都府舞鶴市の住民 山本良治さん)メッセージ代読。
◆美浜原発から20 km、多くの人や生き物を育むびわこを抱え、自然豊かな高島市の原発廃炉を求める声
(高島市議 是永 宙さん)
メッセージ代読
◆福島事故避難から避難先での現在までの社会的、経済的苦悩(原発賠償京都訴訟原告団 萩原ゆきみさん)
メッセージ代読
◆カンパのお願い(実行委員会 橋田秀美さん)
◆全国から
*不祥事だらけの関電、新規制基準に合格したからと言って安全を保証するものではないと開き直る規制委員会、嘘で固め国民を騙す経産省は許せない(再稼働阻止ネット 木村雅英さんと首都圏からの参加者)、
*悪夢の原発事故から10年、まともな政策もなく、汚染土壌まで金儲けや政治的宣伝の材料にしようとし、汚染水や汚染土を拡散させようとする政府と東電に対する怒り(福島から放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会 和田央子さん)
◆関西各地から
*原発被害は広域におよぶ、人と地球を守りたい、原発は止めてください(千葉県のホットスポットから滋賀に避難されてきた山﨑圭子、朋さん親子)
*原発は人を病気にする、殺す、わたしの妻は今春、すい臓がんで亡くなった(埼玉から岐阜に避難された川根眞也さん)
*若狭で8年間チラシの各戸配布を続けて、若狭でも、隠れた脱原発の声は圧倒的であることを知った(若狭の原発を考える会 小林正明さん)
*原発や核燃施設は、3.11事故前夜の危険な状態にある、中でも再処理工場は超危険
(ストップ・ザ・もんじゅ 池島芙紀子さん)
*コロナ禍の下でも原発を動かす関電を医療従事者として許せない、原発ゼロ法案を成立させよう
(原発ゼロの会・大阪 庄司修さん)

庄司修さん
*兵庫でも各地で、集会、デモなど多様な行動が行われ、「老朽原発うごかすな!」の声が広がっている(さよなら原発神戸アクション 馬場滋夫さん)
*3月14日にJR奈良駅前を延べ2000人近くの参加者で埋め尽くした「奈良のつどい」を開催し、3月20日の高浜全国集会には初めてバスを仕立てて参加するなど、脱炭素を隠れ蓑に原発を進める政府と電力会社に抗して、発展を続ける奈良の運動(原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会 榎本恭一郎さん)
◆労働組合から
*事故や不祥事を続発させている関電に原発を動かす資格はない、原発を動かさないことが一番の安全対策、核と人類は共存できない(フォーラム平和・人権・環境 近藤美登志さん)

フォーラム平和・人権・環境
*火力発電を動かせないから原発だという考え方、専門家の意見を聞くふりをしながら何もしない政府を許せない、今こそエネルギーの地産地消で雇用や地域経済を作り出そう、原発ゼロを決断できる政府を作ろう(全国労働組合総連合近畿ブロック 菅 義人さん)

全国労働組合総連合近畿ブロック
*核のゴミの処理法はない、政治は劣化している、それでも私たちは生活を放棄するわけにはいかない、脱原発の声の拡大を(おおさかユニオンネットワーク 丹羽通晴さん)
◆集会決議の提案と採択
(読み上げ;原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会 堀田みえこさん)

堀田みえこさん
集会決議 ダウンロードは → コチラ
◆6月23日とされる美浜3号機再稼働阻止を目指す「緊急行動に起とう!」のアピール
(実行委員会 木原壯林さん)

木原壯林さん
◆デモに関する説明(関西共同行動 星川洋史さん)
◆シュプレヒコールの後、御堂筋デモに出発





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 脱原発を闘う全国各地からのメッセージ >>
★福井県・美浜町町議(松下照幸さん)
★福井県・高浜町町議(渡邊 孝さん)
★北海道後志原発とエネルギーを考える会(佐藤英行さん)
★なくそう原発・核燃、青森ネットワーク(中道雅史さん)
★みやぎ脱原発・風の会(舘脇章宏さん)
★茨城県・東海村村議(阿部功志さん)
★新潟県刈羽村村議(近藤容人さん)
★石川県・志賀原発に反対する「命のネットワーク」(藤岡彰弘さん)
★さよなら原発・岐阜(伊藤久司さん)
★浜岡原発を考える静岡ネットワーク(鈴木卓馬さん)
★さよなら島根原発ネットワーク(芦原康江さん)、
★上関原発を建てさせない山口県民連絡会・寺中千尋さん)
★伊方から原発をなくす会(名出真一さん)
★玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会(石丸初美さん)
★ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会(杉原洋さん)
上記メッセージは、『メッセージ集』として、6.6大集会で配布しました。
全国の脱原発運動を俯瞰できるものとして好評でした。
(ご希望の方にはお送りします。090-1965-7102木原までお申し付けください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 各地で連帯行動 >>
6.6大集会に連帯する行動が各地で展開されました。
▼オール福井反原発連絡会は、福井駅前でスタンディング、リレートーク(6月6日)をおこない、美浜町内街宣行動(13日)、チラシの新聞折込配布(14日)、アンケートの美浜町全戸配布(19、20日)、福井県知事への老朽原発再稼働同意撤回要求署名(21日締め切り)を予定。
▼老朽原発うごかすな!実行委員会は、関電と原子力規制委員会宛ての「老朽原発うごかすな!」を求めるハガキを配布し、発送を要請。
▼仙台市では、みやぎ金曜行動で連帯行動(6月4日)
▼高松市でも連帯スタンディング行動(6月4日)
▼原発ゼロ・被災者支援奈良の集い実行委員会はJR奈良駅前でスタンディング、アピール(6月6日)
▼老朽原発40年訴訟市民の会は名古屋市でスタンディング(6月6日)
▼さよなら原発・ぎふは名鉄岐阜駅前で、街頭シール投票(6月6日)
▼岐阜市内でさよなら原発パレードinぎふ(6月12日)
▼上関原発を建てさせない山口地区連絡会は山口市でスタンディング(6月6日)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆カンパをお寄せくださったみなさま(団体名)→ コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る