老朽原発うごかすな!実行委員会Blog

原発うごかすな!実行委員会のblogをお借りしています。
連絡先:saikadouyamete@yahoo.co.jp

リレーデモ5日目(最終日)の様子(リレーデモニュース 6号 / 2021.11.27)

2021-11-27 17:29:06 | 老朽原発うごかすな!実行委員会
■■ 前日の様子は → コチラ

<美浜3号もう動かすな!リレーデモ>

■■ 最終日(11.27) 美浜町内をデモ / 関電原子力事業本部に抗議 ■■

最初から、強風の中を強い雨が。時折、その雨が霰に。寒い! 
委細構わずデモをスタート。午前中は北の方の町内をデモ。
この日は、地元のみなさんも数人参加。

午後、JR美浜駅前からスタートして、まず、関西電力原子力事業本部前へ。
各地から抗議のアピールをおこない、抗議のシュプレヒコールを叩きつけた。

その後は、美浜町南東部の町内をデモ。
その頃には雨も上がり、最後には、青空が。

5日間で、延べ130人が参加、歩いた距離58キロ。
12.5大集会の成功に向け、一つのステップをやり抜きました。


出発前の記念撮影。激しい雨と風。



昼から美浜駅をスタート



関電原子力事業本部に抗議行動



午後も凄い強風の中


★紙版の『美浜3号もう動かすな!リレーデモニュース 6号』
 ダウンロードは → コチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「老朽原発うごかすな!」実現にむけて、ご支援をお願いします。

◆カンパ振り込み先(郵便振替)◆
 口座記号・番号:00990-4-334563
 加入者名   :老朽原発うごかすな!実行委員会


◆カンパをお寄せくださったみなさま(団体名)→ コチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーデモ4日目 の 様子(リレーデモニュース 5号 / 2021.11.27)

2021-11-27 16:48:54 | 老朽原発うごかすな!実行委員会
■■ 前日の様子は → コチラ

<美浜3号もう動かすな!リレーデモ>

■■ 昨日(11.26) 4日目 道の駅・若狭熊川宿 ~ JR三方駅 ■■

4日目は15人が参加し、福井県若狭町内を1万6千歩、13キロ歩きました。

窓ガラスに顔をくっつけて、一生懸命私たちを見つめている高齢の女性。
畑で、作業をしながら、私たちに目礼してくれる年配の男性。
いろいろな反応が。

高校生10人ほどが、私たちの訴えに呼応して、こぶしを挙げてくれました。
明らかに、若狭の人たちの中に、「原発はやめなければ」という想いが
拡がってきていることを強く感じました。


出発前に記念撮影



鯖街道、熊川宿を歩く



関、瓜生の集落をゆく



狸さんが出迎え



午後・倉見を出発


★紙版の『美浜3号もう動かすな!リレーデモニュース 5号』
 ダウンロードは → コチラ

■■ 翌日の様子は → コチラ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「老朽原発うごかすな!」実現にむけて、ご支援をお願いします。

◆カンパ振り込み先(郵便振替)◆
 口座記号・番号:00990-4-334563
 加入者名   :老朽原発うごかすな!実行委員会


◆カンパをお寄せくださったみなさま(団体名)→ コチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする