マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バーチャルの危険

2008-01-21 19:43:45 | 日々の出来事
最近、映画とかドラマあまりにも演出がひどい
というか大げさ。昔はよかったとまでは言いませんが
効果音とか特殊撮影とか仮想空間の世界が
多すぎるような。黒澤明監督の天国と地獄という映画を
ドラマ化して放送してたけど演技力が違いすぎ。
編集技術が進んでいるため見れるけどそれって
違うと思う。俳優は演技力で勝負しないと。
たけしの出ていた点と線もまだ見れるけど
40年前の映画の方が絶対いい。映画とドラマを比べて
いるわけではありません。
息子にユーチューブを見るよう言っています。
例えば映画のカーチェイスのシーンで事故りながら
逃げる犯人と追う刑事。そればかり見ていると
カッコいいけどぶつけられた人はたまりません。
ユーチューブには実際の現実の事故シーンがあり
悲惨です。見ているとつらくなる場面もあります。
映画と現実を比較しても意味ありませんが。
ただ映画をみてカッコいいと思い、現実を見て体験して
映画は夢の世界と思ってほしいのです。
その上で映画を楽しむなり車を運転してほしい。
つづく