マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生きる2

2008-01-24 16:35:16 | 日々の出来事
http://jp.youtube.com/watch?v=DoT9vTx3_ms&NR=1
ところがどっこい生きています。
なんという事でしょう。

インターネットの時代は怖いです。
何が真実か分かりません。
昔だったら噂話や嘘は人から聞きました。
いま偽の動画作って公開しちゃいます。
百聞は一見にしかずということわざが
あるように実態を見せられると信じて
しまいます。その一見が嘘かどうか
考えながら見ないといけません。
http://jp.youtube.com/watch?v=RfQOQBxV7jQ&feature=related
疲れます。
つづく

生きる

2008-01-24 08:16:08 | 日々の出来事
http://jp.youtube.com/watch?v=VZvm5H4F-aA
この動画は最初、貯蔵庫FOOというサイトにありました。
いまはそのサイトは閉鎖されていますが初めてこの
動画見た時あまり感動はなかったです。どの国にも
命知らずのおばかさんがいるものだと。
ところがこの青年約一年後確か白血病で亡くなるんです。
もし自分の死期が分かったとき残りの人生どう生きるか。
そう考えて何度もこの動画を見ました。
頭の中に浮かんだやりたい事やるでしょうね。
普段死期なんて考えないのでやりたい事あっても控えて
しまいます。人生長く生きたいので若いうちに
こんなことはしないでしょう。

この青年ガラスに吸着板つけて必死にしがみつきます。
私見ですが必死に生きている様に見えます。
今の自分は必死には生きていません。
つづく