マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハンドボール

2008-01-30 08:21:10 | 日々の出来事
女子の決勝が終わり韓国が優勝。
後は男子ですがAHFもがんばってます。
あの手この手で揺さぶりかけてます。

思うのですがこの手の問題でいつも
被害者は選手のみという現実。
誤審以外にも選手選考とか試合ボイコット
とか決めるのは現役を退いた人又はどこかの
おじさんおばさん。っていうか政治家とか
権力者とか有識者とかね。
以前体操でも組織内紛で
ボイコットあったね。記憶に新しいのは
スケート連盟の金銭問題。

でも今回のハンドボールの件は
なんだか協会のおじさんたちが、がんばって
いる感じがします。マイナーな競技ゆえ
試合以外で欲が出ないのがいいのでしょうか。
私は基本再試合に反対ですが、戦う選手に
はがんばってほしい。