マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

えーと

2009-09-03 18:30:00 | 日々の出来事
熱い夏が・・・・・・終わって。

当社の経営も冷えてきました。
寒い冬に寒い財布。
となりそうですが。

そんな時はこれ
</object>
財布は温まらないですが。

そういえば昨日ベイシアオープン。
野田もスーパーの激戦区となりました。
商売ですから誰でも自由に出店できます。
私だって勝手に野田で営業してます。
生き残れるかどうかが大事です。
老舗と新参者の対決というかなんというか。
分ってるのはみんなで儲かるというのは
無いという事。

よっしゃ!
と思ってはみたが腰が重たい。
9月は事務所を改造してみよう。
経過は順次アップします。

あと20年は働かないといけません。
老後は放浪の旅人となるために。

逃避行

2009-09-03 18:18:00 | 日々の出来事
現金約7200万円を積んだ筑邦銀行の現金輸送車が
乗り逃げされた事件で、県警は3日、運転していた
同行子会社社員、上野高義容疑者を窃盗容疑で
指名手配した。上野容疑者は現場近くのパチンコ店
駐車場で輸送車を乗り捨て、タクシーでJR博多駅
周辺まで移動したとみており、新幹線や在来線などで
逃走していないか調べている。(毎日新聞)

やっちゃいけないことは分ってるが。
60才過ぎて老後を考え、自分の地位を捨てて
現金持って・・・・・・・・・・・・・・。
うらやましい。
捕まらなければ20年は遊んで暮らせる。
7200万円で365*20年で7300日だから
一日1万円。
十分です。安宿探せばホテル住まいどえす。
人生ばら色です。